今宿麻美さんインタビュー 前編|ストリートカルチャーを牽引してきた人気モデルのターニングポイントとは

今宿麻美さんに聞く「モデル」の仕事とは。

今回、お話をお伺いしてきたのは、モデルの今宿麻美さん。1996年にモデルデビューしてから、ストリートファッションのアイコン的存在として国内外数々のファッション誌で活躍し続ける人気モデルです。実は、今宿さんと箱庭メンバーは意外なご縁があって、今宿さんがファッション雑誌『JILLE』で活躍していたころ、私(東出)はJILLEのWEBデザインや今宿さんのブログデザイン、箱庭メンバーのスーさんはエディトリアルデザインをお手伝いしていたんです。今回のインタビューのきっかけは、そんな彼女の出産後初めてとなるライフスタイルブック『今宿麻美のママライフ 39 Thank you』が発売したというお知らせがあり、直接お会いできるチャンスがあったら、聞いてみたかったモデルをはじめたころのこと、仕事のこと、最近のこと…、たくさんお話をお伺いしてきました。

― 今宿さんが「モデル」になろうと思った理由を教えてください。
今宿麻美さん(以下、今宿さん):きっかけは、18歳の高校生だった頃に地元宮崎でカットモデルをやっていて、ヘアカットショーがあったんです。そこに審査員で来てたのが一番最初に所属することになる事務所の福岡支部の方でした。その方にスカウトされたのがきっかけです。

― スカウトされて、すぐにモデルをやってみようと思いましたか?
今宿さん:思いませんでした(笑)。元々モデルになりたいというよりは、就職はどうしようかなと考えていたときでした。

― まず、一旦やってみよう!という気持ちでしたか?
今宿さん:そうですね。最初の頃だけお母さんに東京まで付き添ってもらい、右も左も分からずにモデルをはじめた感じでしたね。高校卒業後に宮崎県から上京しました。

― 他にやってみたかった職業はなかったんですか?
今宿さん:本当、まだ全然考えていませんでした。いま思えば、この仕事をしていなければ、何をやっていたんでしょうね。

― いいタイミングでスカウトされて、よかったですね!
今宿さん:そうですね。いいタイミングでした。

今宿麻美さん
― 前から聞きたかったのですが、表情やポージングのコツってあるんですか?
今宿さん:ないです(即答)。

― そうなんですか!?モデルになった頃は、どうしていました?
今宿さん:コツはないので、直感です!その場で雑誌のテーマなどにあわせるという感じでした。

― イメージ通りにできました?
今宿さん:最初から思い通りにはできませんでした。緊張しちゃって笑えないっていう…。

写真提供:『今宿麻美のママライフ 39 Thank you』
写真提供:『今宿麻美のママライフ 39 Thank you』

― だんだん経験を重ねていくうちに上手くなっていくものですか?
今宿さん:場馴れするっていうことと、撮られることですね。だんだん自分の好きな角度やこういう写真が好きっていう発見はありました。ファッションのお仕事は、お洋服がメインなので、着ている服のポイントをどうやって見せようかなって考えながらポージングしています。

― カメラの前に立つと、気持ちのスイッチが入る瞬間があるんですか?
今宿さん:カメラの前というよりも私はメイクをした時点でスイッチがONになって、モチベーションが上がります。

写真提供:『今宿麻美のママライフ 39 Thank you』
― 撮影中は、カメラマンさんが声をかけて指示してくれるんですか?
今宿さん:毎回テーマに沿って撮影するので、私は声をかけてもらったほうが動きやすいですね。知っているカメラマンさんだと気心知れているので指示がなくても大丈夫だけど、初対面のカメラマンさんは、指示してくれたほうが動きやすいですね。最近は、こうしてくださいと指示してくれる人は意外とあまりいないですね。

― 仕事をしていて、うまくいかない時ってありますか?
今宿さん:うまくいかないというよりは、もうちょっと工夫できたかなっていう欲は出てきますね。

― そんなときはどうしますか?
今宿さん:もちろん、いつも100%の気持ちですが、次に活かし、切りかえていきます。

― ママになってから、仕事でうまくいかない時ってありますか?
今宿さん:時間が合わず、仕事が受けられないというのはありましたね。早朝はちょっと難しかったりとか…。こちらの理由でお仕事ができないっていうのが嫌で、私はすごく引き受けたかったけれど、とても残念でした。そんな時は、もどかしさがありますね。

― そんなもどかしい時、いい息抜き方法はありますか?
今宿さん:自分をメンテナンスすることで息抜きにはなりますね。仕事に行って、家に帰ると、ママに戻るので、その切り替えのON、OFFでそれが息抜きにもなっていますね。

― この間、今宿さんのInstagramで拝見しましたが、美容鍼灸やってましたね。
今宿さん:最近、鍼灸やってますね~。美容院など自分のメンテナンスは、仕事帰りに予定を組み込んでいます。

― 夫のMASAHさんも一緒に鍼灸に行っていましたね。
今宿さん:そうです。パパも行ってみたいとか言って、ハマってました(笑)。そうやって夫婦一緒にリフレッシュすることもあります。土日とかは家族と一緒にいられるので、家族で過ごす時間がリフレッシュになります。わたしの場合は、仕事しているほうがバランスがとれるので、仕事してないと不安なタイプです(笑)。逆に仕事をすることで、色々なことが浄化されたり、リセットできるというのはありますね。

― そういうのもあって産後2ヶ月で復帰したんですか?
今宿さん:そうですね。1年産休でお休みとかは自分の中では考えられなくて。

― 妊娠中はいつまで仕事していましたか?
今宿さん:ギリギリまでやってましたね。臨月になるくらいまで。

― すごい!3カ月くらいしか休んでないんですね!
今宿さん:でも、この業界の人たちは結構復帰が早いですね。スタイリストさんとかもみんな産休が短いですよね。

仕事をしていて、楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
― 仕事をしていて、楽しいと感じる瞬間はどんな時ですか?
今宿さん:ひとつのものをみんなでつくりあげる作業が楽しいですね!

― 仕事中は、いろんな職業の方がいると思うんですが、みんなで意見を出し合いながら作っているんですか。
今宿さん:こうしたほうがいい、ああしたほうがいいと、意見を出し合いますね。完成したものをみんなで喜ぶ瞬間が一番嬉しいです。

― モデルを続けて21年目、楽しいポイントも変化しましたか?
今宿さん:10代から20代までは自分がモデルという自覚があまりなく、自分の名前が外に出はじめたころぐらいから意識が変わりました。若いときは、チヤホヤされれば調子に乗っていたし(笑)。30代後半になって、子どもができた最近は、本当に仕事のありがたみを実感していて、モデルを続けていられることに感謝しています。いまは仕事してることがまず楽しいです!

今回新しい著書「今宿麻美のママライフ 39 Thank you」が完成したときは、どんな気分でした?
― 今回新しい著書「今宿麻美のママライフ 39 Thank you」が完成したときは、どんな気分でした?
今宿さん:いやー、ママとしては初めての本だったので、達成感がすごくありました!それでも、完成後には、ああすればよかった、こうすればよかった、ということが結構出てきました(笑)。そういうアイデアはどんどん出てきますね。

― 実際に拝見しましたが、箱庭読者もこれから結婚する方、お子さんが生まれる方など何かと変化の多い年頃の方が多いので、すごく勉強になりそうな本だなと思いました。
今宿さん:ありがとうございます。自分の中でもこの本を作るにあたって、結婚や妊娠する前など、自分の変化を振り返ることができました。

― 仕事しながらもいろいろ変化していくときに、その途中経過をいろんな人に聞くことってあんまりないですよね。だから、昔から活躍を見てきた今宿さんの結婚、妊娠、子どもの誕生は同じ時代を一緒に生きた仲間のように、どこか自分と重ねてみたり、そのあとどうするのかな?とか、気持ちが変化していく姿を読み進めるのは、とても楽しく、気づきも多かったです。
今宿さん:子どもができてから分かったこと、やっぱり仕事が自由にできないな~ということなど、そういった些細なことも、いろいろ形に残せるっていうことは、すごくステキなことだなと感じています。みなさんの参考になれたら嬉しいです。

自分の価値観が変わったターニングポイントはありますか?
― 自分の価値観が変わったターニングポイントはありますか?
今宿さん:30歳かな。今の事務所に移籍したのがちょうど30歳のときでした。けっこうそれまでは仕事も受け身というか、お願いされるものだけを引き受けるという感じだったけれど、30歳になってからは、こんな仕事をしてみたい、映画も挑戦してみたいとか、自分のやりたいことや仕事の幅を広げたいと思うようになりました。やりたいことは声に出して、実際に行動してみました。

― モデルのイメージが強かったのですが、映画のお仕事もたくさんしていて驚きました!
今宿さん:そうですね。何気に映画もやらせていただきました。

― J-WAVEでラジオ番組のナビゲーターも!
今宿さん:はい。モデル以外のお仕事に挑戦してみたいと思えたのも、30代からですね。

― 箱庭もJ-WAVEのPop Up!に月1回出演しているんですよ。
今宿さん:そうなんですか!?すごい!

― でも、ご自分の番組で4時間続けて話すことって、すごいですよね。
今宿さん:もう、話せるっていう次元ではなかったですよ(笑)。

― 私は声が低いほうなので、出演するときは少し高めの声を出そうと意識してました(笑)。
今宿さん:それは一番意識していた点です。スタッフさんにもよく言われてました。

― 今宿さんとは、いろんな共通点がありますね。
今宿さん:いやー びっくりしたー!

― 今後やってみたいお仕事は?
今宿さん:ラジオのナビゲーターのお仕事は結構好きな仕事だったので、声にまつわる仕事はやってみたいですね。声だけで伝えるというのは、モデルとも違うし、お芝居とも違うし、一番難しそうだけど今後またやってみたいですね。あとは、家族でできる仕事も挑戦してみたいです。

後編につづく

    『今宿麻美のママライフ 39 Thank you』

    今宿麻美のママライフ 39 Thank you

    著者:今宿麻美
    仕様:A5 縦版 総112ページ
    発売日:2017年1月24日(火)
    本体価格:1,400 円(税込 1,512 円)
    ISBN:978-4396430771
    ストリートカルチャーを牽引してきた人気モデル、今宿麻美が出産後初めて出版するライフスタイルブック。モデルとして、女性として、母として、これからの自身について悩み、葛藤する気持ちを本音で語ります。

    今宿麻美(いまじゅくあさみ)

    1978年1月7日、宮崎県出身。18歳でデビューし、90年代、00年代のストリートカルチャーを牽引し、活躍し続ける人気モデル。2013年3月にスタイリストのMASAH氏と結婚。2014年11月には第1子となる青馬くんを出産し、一児の母となる。
    今宿麻美 OFFICIAL WEB SITE
    Instagram