CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】バッグブランド「kick FLAG」デザイナー・高橋有紀子さん
アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信している箱庭編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のシオリが気になった、バッグブランド「kick FLAG」デザイナー・高橋有紀子さんをご紹介します。
「kick FLAG」の作品






-
私がkick FLAGを知ったのは、中目黒にあるdessin(デッサン)という本屋さんのギャラリーで展示を開催していたときでした。実はその時、気になってはいたものの、どうしても都合がつかず展示を見に行くことは叶わなかったんです。でも、別の機会に必ず!と思い、情報を見逃さないためにインスタグラムをフォローし始めたのでした。
すると、もちろんkick FLAGのバッグの写真も素敵なんですが、デザイナーの高橋さんが切り取る日常の写真もまた魅力的で。どこにでもありそうな、私だったらカメラを向けないだろうなと思うような景色でも、高橋さんが切り取ると様々な形と色が浮かび上がってくるんです。そして、目の付け所が可愛らしくて、フフッと笑顔になり心が緩むんですよね。そんな写真たちからも伝わってくる高橋さんならではの感覚から生み出されるkick FLAGのバッグは、デザインや形、色の組み合わせがユニークでとっても素敵です。(編集部 シオリ)
* * * * * * * * * * * * * * *
●プロフィールを教えてください。
kick FLAG / 高橋有紀子
グラフィックデザイナーを経て、2012年にバッグブランド『kick FLAG』をスタート。
展示のDMやポスターなどのデザインもすべて自身で行なっている。
●どんな活動・作品づくりされていますか?
ミニマルで幾何学的なバッグを手作業で制作。
展示やPOP UP SHOP、オンラインストア(https://kickflag.stores.jp)などで作品を発表しています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
規則性と思いつきをミックスさせたデザインを考えていて、たとえば工事現場とかの規則的だった建物が不規則に崩されていくっていう”途中の造形”に惹かれるんです。そういうものをバッグのデザインにも取り入れたいと思っています。あとは男女共に使えるカラーリングを意識して制作しています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
<次回展示> kick FLAG exhibition 6/19(水)~ 23日(日) at FALL
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
今年、隅田公園の近くに『NANIYA』(@naniya_tokyo)というお店を夫がオープン予定で、そこで私もお店番をしつつ kick FLAGの商品もどんどんお披露目できる場所にしていけたらと思っています。
* * * * * * * * * * * * * * *
高橋さん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。
-
kick FLAG / 高橋有紀子
WEB:http://www.kickshop.jp
Twitter:@kickflag
Instagram: @kickflag