190423ym_00
アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信している箱庭編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部moが気になった、アクセサリーブランド「BRASSYARD」の作家・山中育恵さんをご紹介します。

「BRASSYARD」の作品

190423ym_01
190423ym_02
190423ym_03
190423ym_04
190423ym_05
190423ym_06

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

    BRASSYARD」は私がリピート買いしているアクセサリーブランドのひとつです。5〜6年くらい前に、まだBRASSYARDというブランド名での活動ではなかった頃、愛知県のイベントで初めて購入してからずっとファンで、年に1つくらいのペースでコレクションを増やしています(笑)!
    190423ym_07
    わたしのBRASSYARDコレクションがこちら。本当は他にも持っていたのですが、ズボラな性格のせいでいくつか紛失してしまいました…(泣)。どんどん新しいデザインが登場するので、またご縁があればゲットしたいと目論んでいます…!
    何年も前に購入したものは、かなり味が出てきました。真鍮ならではの経年変化を楽しんでいます。

    また、アクセサリーが魅力的なのはもちろんですがInstagramの写真・コーディネートも素敵なんです。

    View this post on Instagram

    @brassyard19がシェアした投稿

    View this post on Instagram

    @brassyard19がシェアした投稿

    複数の指輪の組み合わせやファッションなどの空気感が好きで、私もこんな風に身に付けたいなぁと想像が膨らみます。これからの作品も楽しみです。(編集部 mo)

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

●プロフィールを教えてください。
BRASSYARD/山中育恵
三重出身。服飾専門学校卒業後、アパレルメーカーやアクセサリーメーカーを経て2015年よりBRASSYARDをスタート。

●どんな活動・作品づくりされていますか?
主に真鍮を使った彫金アクセサリーを制作しています。
イベント出店やオンラインショップ、お取り扱い店舗にて販売しています。

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
真鍮は経年変化を楽しめる素材だと思うので、日常で使ってもらえるアクセサリーに
なるようにシンプルで、でもどこか存在感のあるデザインを心掛けています。

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
・4/17-28 the arcade japan at 2 Rivington st, New York, NY 10002
・4/28 “星のかなで” at 枚方市ニッペパーク岡東中央
その他、Instagramにて随時お知らせいたします。

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
真鍮と色々な素材を組み合わせてみたいです。
また、彫金の技術もまだまだ向上させたいです。

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *

ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。