CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】イラストレーター / 三好愛さん
箱庭編集部メンバーが週替わりで注目のクリエイターをご紹介していくコーナー【WHO’S HOT?】。今週は編集部・みさきが気になったイラストレーターの三好愛さんをご紹介します。
三好愛さんの作品
(なんだか不安で)






- 伊藤亜紗さんの『どもる体』という本がきっかけで知って以来、すごく好きなイラストレーターさんです。色や描いているテーマがかなりつぼで、疲れた時はよく三好さんのイラストを見て癒されています。
最近の作品の中で特にお気に入りなのはこちら。ポーンと飛んでいきたくなること、ありますよね(笑)。SNSで流れてきた時思わず何度も再生してしまいました…!
三好さんのSNSには言葉とイラストが融和した、素敵な世界が広がっています。ぜひみなさんにも見ていただきたいです。(編集部:みさき)
プロフィール
2011年に東京藝術大学大学院を修了しました。
イラストレーターをしています。グラフィックデザインのお仕事もしています。
――どんな活動・作品づくりされていますか?
学生のころから版画や絵をずっと制作しているのですが、最近は書籍の装画や雑誌の挿絵、CDジャケットなど、お仕事として絵を描かせていただくことも多くなりました。
オリジナルの作品では、言葉をモチーフに描くことが多いです。
これおもしろいな、という言葉を日常の中から拾い、その言葉と自分の距離感をはかるようなイメージで作品をつくっています。
挿絵などのお仕事でも、頂いた文章に対して、私の絵としてどう返答していくか、その返答と読み手との間合いはうまくとれそうか、検討しながら進めるのが楽しいです。
――創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
こだわりというほどでもないのですが、モチーフである言葉を、絵と一緒に提示することをわりと大事にしています。なので、言葉も絵も一緒に投稿できる、インスタグラムやツイッターなどのSNSが結構好きです。
私が学生のころには、インスタグラムなんてまだまだ盛んじゃなかったので、作品を発表する場はギャラリーでの展示一択!という感じでしたが、ここ数年を振り返るとアウトプットの仕方はずいぶん増えて、楽しくなったな~と感じています。
――展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
6月1日から6月27日まで、ポルトガルのポルトという港町のO!GALERIAで個展があります。インスタグラムを通して声をかけてもらいました。あいにく現地には行けないのですが、知らない土地で知らない人に作品を見てもらうのは、とても楽しみです。
あとは、7月20日から8月1日まで、台湾の台中にある「箱庭」というギャラリー&雑貨店さんで「屋根裏芸術祭2019」という企画に参加します。こちらはグループ展です。
(奇しくも箱庭さん(こちらのサイト)で、箱庭さんのお知らせができて嬉しいです。)
――今後やってみたいことがあれば、教えてください。
いつ叶うかもわかりませんが、言葉や文章を生業としている人と一緒に交換日記みたいな作品を作ってみたいです。
- ◆イラストレーター / 三好愛
Instagram:https://www.instagram.com/ai_miyoshi/
WEB:http://www.344i.com/