CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】駄民芸・ムーディーグッズ作家 / あお木かなさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部moが気になった、駄民芸・ムーディーグッズ作家 / あお木かなさんをご紹介します。
●あお木かなさんの作品
インスタグラムで知ったあお木かなさん。ゆるっとしたイラストやモチーフのチョイス、テーマがおもしろくて一気に虜になってしまいました。
こちらのTシャツはその名も「THE ご献上 ロンT」。ユーモラスですがシンプルな1色使いのデザインがととってもかわいい!何より他にはないテーマのデザインが魅力的です。
あお木さんの作る駄民芸も注目です。「ZOKKON SEA BOTTLE ︎」と名付けられたこちら。土産やさんで見かける星の砂のボトルに、あお木さんのオリジナルのモチーフが付いています。
アイテムや言葉のチョイス、インスタグラムのキャプションに添えられている物語などがどれも秀逸で、とにかくおもしろくて可愛いんです〜!
先日自由が丘で開催されていたPOP UP SHOPにも足を運びましたが、今後もどんなテーマのイラスト・グッズを制作されるのか、楽しみにしています!(編集部 mo)
●プロフィールを教えてください。
鹿児島生まれ、東京在住 駄民芸・ムーディーグッズ作家のあお木かなです。
2014年頃に趣味でつくっていた民芸品の展示を行ったことから、
創作活動をスタートしました。
●どんな活動・作品づくりされていますか?
現在では色んなショップで、POP UP SHOPやイベントに向けてグッズを制作し販売しています。服やバックなどのアイテムからキーホルダー、張り子などお店に並んだときを思い浮かべて、その時のムードを大切に制作しています。
あと、イベントで似ない絵(似ない似顔絵)として出店し、絵を描いています。似ない絵ではいつもテーマを決めているのですが、最近のイベントでは「デビュー曲似ない絵」というテーマで絵を描きました。
お客さんを前に この人ならどんなデビューシングル出すかなあ、と想像してアイドル化したり、かみさまや花嫁化にしたり、イリュージョンが楽しい似顔絵となっています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
出来上がりを想像して、自分がわくわくする気持ちを大切にするようにしています。
いつもテーマを決めて制作するのですが、最近では「南国旅行」をテーマにグッズを制作しました。鹿児島は指宿の温泉街でタクシーのおじちゃんと長話をしたり、誰もいないお土産やさんで可愛いものを見つけたり、キュンとした経験に導かれながらグッズを制作しています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
吉祥寺にあるショップ「とじこみ」さんのイベントに グッズで参加します。
9月20日〜9月29日 各日12−20時
場所 東京都武蔵野市吉祥寺北町1−2−12小美野ビル1F店舗 とじこみ
連絡先 0422-27-1639 Instagram:tojikomi
キナリ、フルーツをテーマにそれぞれのクリエイターの個性が出た洋服にフルーツカラーの小物を添えたスペシャルなアイテムが並びます。
私はフルーツをテーマにフレッシュなアイテムをつくりました。ぜひお店へ足を運んでいただけたら嬉しいです。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
音楽が好きなので、いつかバンドやアーティストさんのライブグッズを制作してみたいと思っています。あと、色んなイベントに似ない絵として出店したり、ワークショップもやってみたいと考えています。
お知らせや、つくったアイテムはインスタグラムで絶賛発信中です。よかったらチェックしてみてください。
ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。
あお木かな
Instagram:@kanaaok._
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント