CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】イラストレーター/さぶさん

【WHO’S HOT?】イラストレーター/さぶさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のシオリが気になった、イラストレーターのさぶさんをご紹介します。

さぶさんの作品

さぶ
個展yarnyarnカタログ 昭和のチラシをイメージして作ったもの
1910_sab_02
個展yarnyarnカタログ おみやげクリスタル
1910_sab_03
ポストカード〜さぶセレクション〜原画
1910_sab_04
MUSIC ILLUSTRATION AWARD2019出品作品 「melon shampoo」
1910_sab_05
毛糸作品「ファンシー毛糸ランド」
1910_sab_06
絵の具をガラス板に挟んだ作品「挟み絵」
1910_sab_07
大阪FOLK old book store アニマルTシャツ展 出品作品
1910_sab_08
毛糸作品「SOFT PUPPY」
1910_sab_09
タイル絵
1910_sab_10
毛糸作品 トラのラグ

私が最初にさぶさんの作品を見たのは、Twitterで流れてきた「挟み絵」の作品でした。絵の具をガラスに挟んで作られるなんて、今まで見たことない面白い作品だな〜とアカウントを拝見してみると、毛糸の作品、タイル絵、イラストレーションなど、たくさんの素敵な作品がわんさか!どれも昭和を感じる懐かしさのなかに、さぶさんならではの感性で創り出される色使いや質感がたまらなく可愛い……。Instagramには11月の個展に向けての作品づくりが日々アップされていて、ワクワクが止まりません(笑)。個展に足を運ぶのが楽しみです!


●プロフィールを教えてください。
1987年生まれ、神奈川在住。イラストレーション専門学校を卒業後、絵を描きながら古道具屋でデザイナーとして働く。2012年からフリーランスのイラストレーターとして活動を始める。2015年、第13回TIS公募展入選。イラストレーションの仕事の他、個展やイベント出店などで自身の作品を発表。小さい頃からおばあちゃんの作るものや飾るもの、古い品の奇妙さに関心があり、現在はイラストレーションだけでなく手芸を通して表現している。

●どんな活動・作品づくりをされていますか?
素材や表現方法にこだわらず、その瞬間に感じたトキメキの瞬発力を大事に、作品を制作し発表しています。

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
どこまでで自分の手で作れるのかということに興味があり、日々実験しています。
昭和の物からよくインスピレーションを受けていているのですが、ちゃんと自分の作品になっているかというところはチェックしています。

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
2019年11月8日(金)〜11月13日(水)に表参道のROCKETにて個展「yarn yarn」を開催いたします。
一年間準備してきた作品を発表しますのでとても楽しみです。
12月には1日限定の犬のケーキ屋さんもしたいなと考えています。

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
紙モノや手芸作品の展開、店舗などのタイルデザインやネオンデザイン、壁画など、空間デザインなどもやってみたいなと思っています。やりたいことがたくさんあります。


さぶさん、ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S