CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】ジュエリー作家 /「bubun」陣 めぐみさん・陣 信行さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のきさらちさとが気になった、ジュエリー作家の「bubun」 陣 めぐみさん・陣 信行さんをご紹介します。
bubunさんの作品
bubunさんとの出会いはインスタグラム。写真から伝わる、ガラスの光の綺麗さに見惚れて以来、投稿をチェックしていました。
bubunさんのジュエリーは、これを纏う素敵な女性になりたい!と思わされるような上品な華やかさがあるものばかり。透明な糸を編みあげるというオリジナルの手法によって、からだにそっとフィットするような柔らかくて軽やかな印象を生み出してくれます。実際に目で見て触れて欲しいジュエリーたちなので、是非今後の活動にもご注目いただきたいです。
●プロフィールを教えてください。
陣 めぐみ 2006年 多摩美術大学美術学部工芸学科ガラス専攻 卒業。
陣 信行 2004年 東京芸術大学大学院美術研究科デザイン専攻 修了。
ともに皮革製品製造会社勤務を経て2016年にジュエリー制作ユニットbubunとして活動開始。2019年、活動開始から3年となるのを機に工房を神奈川から山梨に移す。
●どんな活動・作品づくりされていますか?
ガラスや革を使ってジュエリーを作っています。
制作物はギャラリーでの個展やアートフェアへの出品、また百貨店やセレクトショップでのPOPUPを通して発表しています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
連綿と続いていくものに興味があります。
ジュエリー単体で完結するものではなく、身体と空間、自己と他者の境界に働きかけてそれらを繋ぐもの、という意識を大切にしています。
ガラスの透明性や革の感触や色といった素材感がそこにとても大きな役割を果たしてくれていると感じていて、素材としてとても気に入っています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
2月末に兵庫県芦屋のolgaにて関西圏で初めての単独での展示会を開催していただきます。
3月上旬にはSPIRAL 1F showcaseにてコンテンポラリードレスレーベルのJensとレザーアイテムのブランドのkeshikiとの3者でグループ展に出展、下旬にはART FAIR TOKYO 2020にギャラリードゥポワソンから出品予定です。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
bubunとしては今後も継続してジュエリーを制作していきながら、陣 めぐみ・陣 信行の個々のクリエーションも深めていけたらと思っています。
bubunさん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント