CREATOR クリエイティブなヒト

金工作家 望月若子の「かわいいの根っこ」vol.2

金工作家 望月若子の「かわいいの根っこ」vol.2

こんにちは、金工作家の望月若子です。
金属を使ってアクセサリーやオブジェなどを製作しています。


わたしの作品の中には、「かわいい~!」と言ってもらえるものがちょこちょこ存在するのですが、そのかわいいを作ったわたしのかわいいはどこからくるのだろう?を紹介するコラムです。


今回も元気いっぱい夢いっぱいに、第2回かわいいの根っこ始めます!

よろしくお願いします~!

早速・・・

ジャーン

犬
2年ほど前に、大江戸骨董市で見つけた犬のおもちゃです。
年代不明・プラスチック製です。

わたしは現在自宅で犬を飼い、実家では長年猫を飼っていたので、猫と犬の置物を特に集めているのですが、この犬はわたしのコレクションの中でも、ダントツ汚れています!笑 ボロボロのボロです!!
首に糸がついているので、元々は何か別のものとセットになっていた可能性がありますね。
(わたしは、飼い主と離れ離れになってしまったのね・・・という妄想の末、購入に至りましたが真相は闇の中です。)

犬
飼ってくれワンという声が聞こえた

しかーし、この犬はただのボロではない。
なんと、傾いている場所に置くと、てくてく自分で歩くのです!

ぜんまい仕掛けのおもちゃでもないのにすごくないですか?
こんなに小さいのに、ちゃんと左右の足がバラバラに前に出て進むので、おもちゃってすごいなあと感心する一品です。
歩く動作もまさに「てくてく」歩くので、とても愛着がわきます。

時々歩いてくれなくなりますけど、そこもご愛嬌。

そして、こちら \ made in Hong Kong / 珍しい!

犬
わたしが所有しているコレクションで唯一の香港製品です。

香港はイギリス領だったので、その当時のものではないかと勝手に推測し、この犬のモデルは、イングリッシュポインターではないかと思っています。
だから名前はポインくん!(勝手に雄にしました。)

↓イングリッシュポインター

犬
似ていませんか?

足が長めで耳が垂れていて・・・・そして可愛い!!!!(最後は完全な主観)

古いプラスチック製品の為、落とすと一瞬で壊れそうなので大切に飾っておきたい気持ちはありますが、動くのに動かさないのはなんか違うなあと思い、時々傾けた本の上で、てくてく散歩してもらっています。
きっと、ポインくんも「謝謝」と言ってくれていると思います。
いつまでも現役でいてね、ポインくん。

終わり

望月若子/金工作家
金属を使って、日々の生活で感じたことや忘れたくないことを記録する ということをしています。
WEB:http://mokumokuwakako.tumblr.com/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S