CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】デザイナー・イラストレーター / 大伴亮介さん

【WHO’S HOT?】デザイナー・イラストレーター / 大伴亮介さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回はシオリが気になった、デザイナー・イラストレーターの大伴亮介さんをご紹介します。

大伴亮介さんの作品

大伴亮介
「卵の黄身が包丁につくシーン」
大伴亮介
「落ちたハミガキ粉の上のほうだけ救出するシーン」
大伴亮介
「ハンガーが1個だけ逆向きなシーン」
大伴亮介
「ミシン目からコースアウトしていくシーン」
大伴亮介
ワンシーン画 シリーズ

大伴さんの作品との出会いは、インスタグラム。物のあるシーンを大胆に、そしてユニークな視点で切り取った、カラフルなイラストが目に留まりました。一つ一つ見ていくと、対象となっている物の特徴を上手く掴んだ、なんとも言えない切り口が面白くて、イラストを見ているというよりはその物のストーリーを見ているような気持ちになります。クスッと笑えるようなものもあり、更新されるのが密かな楽しみになっています。(シオリ)


●プロフィールを教えてください。
東京のイラストレーターです。

●どんな活動・作品づくりをされていますか?
おもに広告などの絵の部分をつくっています。
SNSでは日常の些細な場面を切り取って描いた「ワンシーン画」というのをやっています。

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
なるべくカンタンなものにしたいです。

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
8月26日から企画展があります。

「紙のある100のシーン 大伴亮介のワンシーン画」
会期:2020年8月26日(水)―10月28日(水)
場所:竹尾見本帖 at Itoya
https://www.takeo.co.jp/news/detail/003145.html

「ワンシーン画」シリーズから“紙”に関連するネタだけを100作品展示してもらいます。
図録なども販売される予定ですので、よろしくお願いいたします。

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
現在の気持ちとしては、文章・音楽・演劇などストーリー性の強いものに関連したアートワークの仕事が増えたらうれしいです。「ワンシーン画」に関しては、本屋さんで買える作品集や絵本にしたいです。どうもありがとうございました。


大伴さん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S