CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】イラストレーター/朝野ペコさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部moが気になった、イラストレーター/朝野ペコさんをご紹介します。
●朝野さんの作品
以前からInstagramや雑誌で拝見している朝野さんの作品。アニメーションのような人物や動物のイラストが可愛く、ポップな色使いは元気をもらえます!イベント等で開催している似顔絵もとっても素敵なんです。オンラインでは似顔絵名刺サービス『CARD』という活動もされているので、こちらも気になります…!
(編集部 mo)
●プロフィールを教えてください。
朝野ペコ
兵庫生まれ、大阪在住のイラストレーターです。
主に書籍や雑誌、広告のイラストレーションのお仕事をしています。
●どんな活動・作品づくりされていますか?
ここ2年ほどでご依頼が増え、日々のほとんどは自宅でクライアントワークをしていますが、年に数回イベントで似顔絵を描いたり、展示を開催してオリジナルの作品も並行して制作しています。
画材は主にアナログの黒ペンにスクリーントーンを貼ったり、デジタルで着彩したり、最近はipadで描くことにも挑戦中です。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
人を楽しませたいという気持ちが強いです。
面白がってくれたり、びっくりしてくれたらいいな、と思いながら制作しています。本の挿絵であれば、ページをめくった時にどうのように読者に届くのか。表紙の絵なら本屋さんに並んだ時どのように見えるのか、ということを考えます。お仕事としてのイラストレーションの役割は、何かを引き立たせたり伝えたりすることが多く、絵自体が主役になりません。私はそこに魅力を感じています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
9/1(火)〜11/1(日)東京ドームシティ・ラクーアで開催の「ラクーア図書館 本の森」に出品。
10/17(土)〜10/18(日)に「KITAKAGAYA FLEA & ASIA BOOK MARKET」をオンラインで開催。
11月には映画館とのコラボ企画「はじまる前の約1分」を元町映画館で開催予定。5人のクリエイターがアニメーションで劇場用マナーCMを制作、上映します。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
元々映画が好きなこともあり、ミニシアターのチラシ絵を10年間描かせて頂きました。お仕事で関わることもあったのですが、今後さらにそういったお仕事が増えていけばいいなと思っています。
朝野さん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。
朝野ペコ
WEBサイト https://asanokeiko.jimdofree.com/
Instagram https://www.instagram.com/asanopeko
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント