CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】作家 / 並木夏海さん

【WHO’S HOT?】作家 / 並木夏海さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。

今回はシオリが気になった、作家の並木夏海さんをご紹介します。

並木夏海さんの作品

並木夏海

並木夏海

並木夏海

並木夏海

並木夏海
2020年 個展「PLANTS」新宿眼科画廊
並木夏海
2020年 個展「PLANTS」新宿眼科画廊

並木夏海

並木夏海


以前haconiwaでもレポートしたCREATION Project 2018 クリエイターと福島の窯元がつくる「大堀相馬焼167のちいさな豆皿」で、初めて並木さんの作品を拝見したのが最初でした。その後、インスタグラムでも作品を拝見すると、どこかでみたことあるようだけど、なんだろう?と思わせるような規則的なカタチが描かれている作品が素敵でした。スモーキーな色味にも心惹かれます。今年3月に開催された個展には足を運べなかったので、いつか展示を拝見してみたいと思っています!(シオリ)


●プロフィールを教えてください。
東京都出身。多摩美術大学美術学部絵画学科日本画専攻卒業。

主な展示歴(個展)
2016 「きみはありしか」(pocke / 東京)
2017 「こなたかなた」(circle〔gallery & books〕/ 東京)
2019 「ゆらう庭」(照恩寺/ 東京)
2020「PLANTS」(新宿眼科画廊/ 東京)

●どんな活動・作品づくりをされていますか?
街の中にある反復した形や景色を、主に岩絵の具と和紙などを使って絵を作っています。
アクリル板や鏡などの支持体で作成することもあります。

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
色々あるうちの一つは絵の具を塗らない部分を作ることが多いです。
岩絵の具に和紙で作成するときは、塗らないところは水張りをする前のパネルに直にアクリル絵の具で描いて、紙を張ったときに透けて見えるようにしています。

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
今は見る量を増やしモチーフの幅を広げたり表現の仕方を実験したりしたいので、2021年以降に個展ができたらいいなと思っています。

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
タイルを作りたいので陶をやってみたいです。油絵具をあまり触ったことがないので技法を習えるところに通ってみたいです。今まで扱ったことのない技法を習いに行きたいです。

絵のお仕事もやってみたいのと、東京以外での展示や、家のような空間などギャラリーでない場所での展示もしてみたいです。


並木さん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S