CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】ジュエリーデザイナー/cthruit・梅田香奈さん

【WHO’S HOT?】ジュエリーデザイナー/cthruit・梅田香奈さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部moが気になった、ジュエリーデザイナー/cthruit・梅田香奈さんをご紹介します。

●梅田さんの作品

umedakana_02

umedakana_03

umedakana_04

umedakana_05

umedakana_06

umedakana_07


私はガラス素材のジュエリーが好きで、Instagramでよく作品を探したりしていたのですが、そんなときに目に留まったのが梅田さんの作品でした。自然で美しいカーブや、連鎖しているような重なりのある作品など、きっとガラスが太陽の光に当たったら違う美しさ・表情を楽しめるんだろうなぁと想像が膨らむアイテムばかり!普段はベルギーで活動されているそうですが、12月には東京でイベントもあるそうなので今から楽しみです。(編集部 mo)


●プロフィールを教えてください。
1997年吹きガラスに触れ、2000年に石川県能登島ガラス工房で1年間吹きガラスを学ぶ。2006年ごろから酸素バーナーを使ってジュエリーづくりを開始し、2008年にはブランド立ち上げる。以降、国内、国外での展覧会や展示会に参加。ベルギー在住。

●どんな活動・作品づくりされていますか?
自然の中にある、一瞬現れてすぐに消えてしまう、霧や水の雫のような現象からインスピレーションを得て作品作りをしています。柔らかいオーガニックな形の連なりや、鉱物などに見られる幾何学的な線にも惹かれます。固定されない、動きのあるデザインやオブジェのように、着用して美しく、また、着用せずに置いておくだけでも美しい形を目指しています。ガラス以外には塩や水を使用していますが、これらの素材が持つ悠久の時間や循環のイメージもより取り入れていきたいと思っています。

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
作りすぎないこと。「自分が考えた(自分らしい)」ものを形や線など極限までそぎ落とし、なるべくそれを加えずに作ることを心がけています。それは自然にある形をそのまま移す作業とも異なるので、形や光との対話をしながら作り上げていきます。窓から差し込む光がカーテンの開き具合や天気によって急に美しい影を壁に映す瞬間のように、どこにでもある形や線が突然美しく見える瞬間を切り取りたいと思っています。

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
Plain people青山店でイベント(12/17-27)
住所:港区南青山5-3-5

Balthasar Brusselsでポップアップ(10/1-18, 12/10-31)
住所:place grand sablon 40, 1000 brussels, belgium

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
他の素材との組み合わせで新しい展開をしてみたいです。ガラスは高温で作業するためなかなか組み合わせは難しいのですが、いろいろ実験していきたいと思っています。


梅田さん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。

cthruit・梅田香奈

WEBサイト: www.cthruit.com
Instagram: www.instagram.com/_cthruit
facebook: www.facebook.com/cthruit

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S