CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】陶芸家 / 毛塚友梨さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回はシオリが気になった、陶芸家の毛塚友梨さんをご紹介します。
毛塚友梨さんの作品
陶芸と言うとお皿や花瓶を思い浮かべますが、毛塚さんが手がけるのは、それらとは全くことなる今まで見たことのないインスタレーション作品です。私たちの日常の中にあるような工業製品がモチーフとなっていますが、質感は陶芸の土を感じる。そこに面白さがあるように思います。もっと、いろんな作品を見たくなってしまいます!(シオリ)
●プロフィールを教えてください。
栃木県栃木市出身
作新学院高等学校美術デザイン科卒業
東京藝術大学美術学部工芸科卒業
大学卒業後、うづまこ陶芸教室を開業して作家活動を続ける。
●どんな活動・作品づくりをされていますか?
陶器でインスタレーション作品を作っています。モチーフは主に家の中にある室内設備や大量生産品です。陶芸は人間が扱ってきた最も古い素材の内の一つです。古代の人たちが陶器を使って自分達の暮らしや信仰を表現していたように、私は現代の人間の営みを映し出そうと思い陶器の作品を作っています。
現在は、陶芸教室を経営しながら、作品を個展やグループ展に出品しています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
制作にしても、アーティスト活動全般に関しても、自分だから出来ることを意識しています。前例にとらわれず、自分の作家としての在り方を形作っていくことが大切だと思っています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
10月に作家活動10年を記念して展示会を開催致します。
今回の展示では新型コロナウィルス感染症の影響による状況を鑑み、現地会場と併せて、3D スキャンを使用してオンラインでも展示会を広く公開する予定です。感染への不安や、お住まいの場所是非オンライン上の会場で作品をご覧いただければと思います。
オンラインビューイングは私のホームページ上で公開予定です。
http://www.yurikezuka.jp/
毛塚 友梨 個展「10years」
開催:2020/10/09(金) – 10/18(日)時間 10:30-18:00 ※10/9は13:00から開場
会場:ログズビル1F
住所:東京都中央区日本橋横山町 7-14
オープニングレセプション 10/09(金)18:00-
オンラインビューイング 10/12(月)から
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
今後は海外での作品発表の機会も増やしていきたいと思います。
また、展示会だけではなく、イベントの開催など幅広く活動出来ればいいなと思っています。
毛塚さん、ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。
毛塚友梨
WEB:http://www.yurikezuka.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/yurikezuka/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント