CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】 画家/棰石憲蔵(たるいし けんぞう)さん

【WHO’S HOT?】 画家/棰石憲蔵(たるいし けんぞう)さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部の山北が気になった、画家の棰石憲蔵さんをご紹介します。

棰石憲蔵さんの作品

2012WHtaruishi_01

2012WHtaruishi_02
folklore

2012WHtaruishi_03

2012WHtaruishi_04

2012WHtaruishi_05
cast a spell on her/アクリルガッシュビエンナーレ2018 優秀賞
2012WHtaruishi_06
new pollution

2012WHtaruishi_07

2012WHtaruishi_08

2012WHtaruishi_09
「KENZO TARUISHI EXHIBITION」at DIGINNER GALLERY
2012WHtaruishi_10
「Super well !!!!」at LOOP HOLE

初めて棰石さんの作品を見た時、怖いな、と感じました。その怖さは、絵の中にいる人の存在感から目が離せなくなるような感覚でした。キレキレのアウトラインやポップな色使いが美しく、どんどん絵の中に引き込まれていく魅力があります。今後どんな作品が生み出されていくのか楽しみです!
(編集部 山北)


●プロフィールを教えてください。

棰石憲蔵(たるいしけんぞう)です
秋田県出身、東京都在住です

サウナ歴は5年です

●どんな活動・作品づくりされていますか?

主に絵画を制作しています
キャンバスにアクリル絵具で描いています
サイズは大きめ、モチーフは人物が多いです

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。

完璧な線で、配色や構図がバッチリ決まっても
それだけの絵だと作品としてはダメで

何かしらの新しい発明というか、発見というか
個性というか、特徴というか、なんと言うか

言葉にするのは難しいのですが
「グッとくる」的な、そういう部分が作品のエッセンスなので

それが出るまでは試行錯誤を続けます

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。

とにかく多くの方に見ていただきたいので
個展やグループ展などの他にも、SNSを有効に使って認知を広げていきたいと
思っています

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。

150~200号のサイズで描いてみたいです
そのくらいの大きさになると描くのはもちろん、運ぶのも保管も大変ですし、
単純に制作コストも上がるので、なかなか難しいですけど…

あとは
ハロプロのコンサートに行ってみたいです


棰石さん、ありがとうございました!今後の活動も楽しみにしています。

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S