CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】イラストレーター/芳賀あきなさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のcococoが気になった、芳賀あきなさんをご紹介します。
芳賀さんの作品
「フェスティバル/トーキョー 19」のロゴマークにて、芳賀さんのことを知りました。図形を組み合わせたような、美しい線のイラストが魅力的です。シンプルだけど動きを感じる線には大胆さも感じます。色ムラのある表現や、服の柄の不思議な模様の、ちょっと不思議な世界観に引き込まれました。個人的に、インパクトのある人物画が好みです!
(編集部cococo)
●プロフィールを教えてください。
2015年に桑沢デザイン研究所のビジュアルデザイン専攻を卒業後、エディトリアルデザインの会社に就職、2019年にフリーランスのイラストレーターとして独立しました。
●どんな活動・作品づくりをされていますか。
現在は、主に鉛筆とアクリル絵の具を使ったイラストを描いています。
媒体によってはデジタルでの製作も承っています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
自分がモチーフに対してどんな関心を持っているか? ということを意識するようにしています。それが私の視点になって、絵に現れるんだ、と思っています(それが怖いところでもあります)。
これまでは人物をモチーフにすることが多かったのですが、今年はより興味の幅を広げて勉強して、表現にも繋げていきたいと思っています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
現在は展示等の予定はありませんが、不定期で製作物をInstagramとTwitterに投稿していますので、ご興味のある方にはご覧頂けるとうれしいです。
Twitterには依頼頂いたお仕事の情報も投稿しています。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
どんな媒体にも挑戦してみたいです。
個人的には、今年は、手元に置いて楽しめるようなポスターや冊子を作ってみたいですし、一方で、「動く絵」としてのアニメーションの表現を模索したいとも思っています。
皆さんの目に触れる機会が増えるよう、頑張ります。
芳賀さん、ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント