CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】ベースデザイナー/伊藤めぐみさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のモリサワが気になった、ベースデザイナーの伊藤めぐみさんをご紹介します。
伊藤めぐみさんの作品
普段から花が好きなので、Instagramで関連画像をランダムに眺めていたところ、ふと目にした伊藤さんの木のフラワーベースに心を奪われました。写真から伝わってくる木の温もり、形、色合い、花とベースが作る影…どれをとっても美しく、それでいて手に取ってみたくなる親しみやすいデザイン。試験管をはずして簡単にお水を変えられるところもうれしい~。フラワーベースはもちろん、今後も伊藤さんの柔軟な発想力で生まれてくる木の作品を楽しみにしています。(編集部:モリサワ)
●プロフィールを教えてください。
伊藤めぐみ
1983年大阪生まれ
大阪芸術大学デザイン学科卒業
ヨーテボリ大学付属HDKステネビー大学院卒業
スウェーデンから帰国後、広島を拠点に活動中
●どんな活動・作品づくりされていますか?
木を使った作品を作っています。
今は紀元前3000年頃にヨーロッパ周辺で作られていた彩文土器にインスピレーションを得て作ったフラワーベースをメインで製作していますが、スプーンなどのキッチンツールの製作やグラフィック関係のデザインのお仕事も時々やらせていただいています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
日々の生活を楽しい気持ちにしてくれる、ちょっと特別な雰囲気のある作品を作りたいと心がけています。できるだけ、自然の材料で環境負荷の少ない方法で製作し、皆さんにお渡しできたらと考えています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
12月1日から神戸阪急さんでポップアップ
1月以降もFUDGEオンラインストアやguiflowerさんなどでの販売を予定しています。
その他、海外のオンラインミュージアムやグループ展なども予定があります。
今後の予定については随時Instagram ( @megvminto )で告知させていただきます。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
今後は生物学者など異業種の方とのコラボ作品や、考古学などをもっと深堀りして現代の生活で楽しめる様な個性的な作品を作っていきたいです!
伊藤さん、ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。
ベースデザイナー/伊藤めぐみ
WEB:https://www.megumintodesign.com/
Instagram:@megvminto
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント