CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】陶作家/なりたまゆかさん

【WHO’S HOT?】陶作家/なりたまゆかさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部の森が気になった、陶作家のなりたまゆかさんをご紹介します。

なりたまゆかさんの作品

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか

なりたまゆか


なりたさんの作品は、日常のちょっとした心のときめきをかたちにしていて、普段なんとも思わなかった光景も、こういう視点で見たら綺麗だな!と改めて気づかせてくれる作品だと思いました。決して派手ではないのに、作品から放つ個性はビンビンにあるというところも好きです。(編集部 森)


●プロフィールを教えてください。
2018年に武蔵野美術大学陶磁コースを卒業後、仕事のストレスで入院した際にあるお笑い芸人のラジオに救われました。その後、陶の制作と同時にお笑いライブのお手伝いも始め、ますますお笑いの世界にときめきを感じ、ユーモアを意識した作品づくりをしています。

●どんな活動・作品づくりされていますか?
“ときめき”や“ひらめき”を主に陶でかたちにしています。銭湯の水風呂に浸かって水面のタイルの揺らめきを眺めているときに感じるようなちょっとした幸せだったり、他の人にとってはゴミでも自分にとっては大切な宝物だったり。そういったうっかり見過ごされてしまうぐらいの小さな感情や守りたいモノの居場所をこの世のどこかに作っておきたいです。

●創作活動の作品に対するこだわり、お仕事でのこだわりを教えてください。
自分の頭の中に思い浮かべていることをできるだけシンプルにかたちにすることを心がけています。

●展示やイベント、お仕事など、これからの活動予定を教えてください。
12月 グループ展参加(長野)
3月  ポップアップ開催(大阪)
来年秋頃 企画展参加予定

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
色んな人を模した埴輪をたくさん作って土に埋め、私たちが息途絶えたあとの未来の人々に出土品として発掘させてワクワクさせたいです。


ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。

陶作家/なりたまゆかさん
Instagram:@mayuka___narita

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S