CREATOR クリエイティブなヒト

温泉街で暮らすうつわ作家 椎猫のコラム「散歩時間」Vol.4

温泉街で暮らすうつわ作家 椎猫のコラム「散歩時間」Vol.4

こんばんは。椎猫白魚(しいねしらうお)です。数年前から、縁もゆかりも無かった佐賀県の嬉野温泉で有名な街へ移り住み、うつわを作ったり、お店でお茶を入れたりしてます。


このコラムでお届けするのは、日々の生活の中にある散歩の時間です。
ものを作っていると、ふと散歩に行きたくなります。人が作った道をただただ歩く。
そんな時間の中には、今まで気が付かなかった沢山の生き物たちの暮らしがあるような気がします。
このコラムでは、散歩の楽しみ方についてお届けできたらと思います。


第四回:花見で一服

なんか天気も良いし花見でも行くかって感じでやって来たけど。日も伸びたまだまだ明るい夕暮れの散歩です。

散歩時間

散歩時間

桜も満開な4月。ちょっと車で高台へ。せっかくだからこの”さくらの広場”でピクニックでもしたいと思わせる看板。

ルートは2つ。ギザギザのきっと転ぶだろうショートカットルート、本当にあるか分からない虫刺され怖いなハイキングルート。

散歩時間

行こうじゃないか、ギザギザなルート。ただお腹が空いただけなので近道したいだけなんだけど。

散歩時間

ここ行けるのか、え、ここ道だよね、行っていいんだよね、看板で楽しそうにピクニックしてたけど、
え、行くの、え、、、

散歩時間

散歩時間

やって来ましたダム。やっぱり散歩は無理しないのが一番。人が作った道をただただ歩くのが良いんです。

ということで5分ぐらい車で走ったところで見つけた深浦ダム。

型式は重力式コンクリートダム。別名グラビティーダム。ダムってだいたい大きな看板にどんなダムか説明が載っているから分かりやすい。グラビティーダム。口に出すだけで面白いひびき。グラビティーダム。なんかその感じある。

散歩時間

なにこれ。気になる。

散歩時間

苔か。いや固くてガリガリやっても取れない。塗装なのか。わざわざ風景に合わせて塗っているのか。
なんか良いテクスチャーだ。

散歩時間

そうそう、ダムに来たらやっとかないといけないことがある。そう、ダムカードを貰おう。

散歩時間

ガーーン。巡回中。。つい最近まで感染症対策で郵送でしか対応してなかったダムカード。
最近やっと再開したところもあって楽しみにしてたのに。まあまあまあまあ、良くあることなんだけど。。

散歩時間

と思ってたその時、やったー。巡回から係りの人が戻って来てくれました。ありがとう〜、わぁ嬉しい。

夕方の巡回が終わったみたい。貰いましたダムカード。
かなりマニアックな情報が載ってて、散歩の肴になるダムカード。日本全国各地のダムや貯水池で貰えるみたい。
きっとこの赤文字の”G”がグラビティーのことなんでしょ。

散歩時間

あっ、そうだお菓子食べるの忘れてた、また次の散歩で。

散歩場所:佐賀県杵島郡白石町深浦ダム周辺


今号のおすすめ作品「果実のコップ」

ふにゃふにゃワンくんのコップです。ひとつひとつ表情が異なります。そば猪口より少し大きサイズです。
散歩時間
オンラインストア:https://siineshirauo.thebase.in/items/61862619
※1点ものです。販売が終了している場合もございます。

椎猫白魚/うつわとチャと散歩
佐賀県のとある温泉街でうつわを作っています。植物にまつわる器や食器など。
コーヒースタンド&本&ギャラリー おひるね諸島を運営。週末はお店でお茶を入れたりしています。
ウェブサイト:https://siineshirauo.thebase.in/
Instagram:https://www.instagram.com/shiineshirauo/

TOP画像イラスト:大門加画 @daimonhikari

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S