CREATOR クリエイティブなヒト

【WHO’S HOT?】クラフトアーティスト/水島ひねさん

【WHO’S HOT?】クラフトアーティスト/水島ひねさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のモリサワが気になった、クラフトアーティストの水島ひねさんをご紹介します。

水島ひねさんの作品

2208_mizushimahine_01

2208_mizushimahine_02

2208_mizushimahine_03

2208_mizushimahine_04

2208_mizushimahine_05

2208_mizushimahine_06

2208_mizushimahine_07

2208_mizushimahine_08

2208_mizushimahine_09

2208_mizushimahine_10

2208_mizushimahine_11


刺繍作品をよくInstagramで眺めていた頃、水島さんの作品に出合いました。最初に好きになったのは、生き物がモチーフになった刺繍のブローチ。飽きっぽい私ですが、気づけばどんどん作品の沼にハマっていきました(笑)水島ひねさんのひとつの作風や技法にとらわれない作品が、いつもハッとさせられて、とにかく楽しい気分になれるんです!今回の掲載にあたっても、作品のラインナップのチョイスを私に委ねてくださり、そんなことからも、遊び心を大事にされているアーティストさんだなぁと感じました~。(編集部:モリサワ)


●プロフィールを教えてください。
水島ひね
クラフトアーティスト。神奈川生まれ&育ち。美大では日本画専攻。ローマ、パリ、ブルックリンを経て現在カナダのバンクーバー在住。

●どんな活動・作品づくりをされていますか?
メインは展覧会用の作品制作で、主にsoft sculpturesや刺繍作品を作っています。時々広告やミュージックビデオや書籍雑誌などのクライアントワークもしています。それ以外は、自分のEtsyショップでブローチや印刷物を、SUZURIショップではグッズを販売しています。イカとタコ多めです。

●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
フェルトや毛糸やビーズや様々な素材を組み合わせて、ひとつの技法にこだわらず色々取り入れて制作しています。また自分にとっての心地良い色の組合せも大事に考えています。可愛い生きものよりも、ちょっと嫌がられる生きものを敢えて可愛く作りたくなる性分で、できれば他では見られない作品を作ろうと心がけています。見た方がクスッとしてくれたら最高です。

●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
来年また東京で個展を開催します!
Instagramはほぼ毎日更新していますので、良かったら覗いてみて下さい。

●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
少し大きな作品も作ってみたいです。
現在立体が中心なので、グッズ用にシンプルなイラストをもっと描けるようになりたいです。
また、去年楽しいLINEスタンプを2種作ったので、今年は動くタイプのも作ってみたいです。


水島さん、ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。

クラフトアーティスト/水島ひね
Instagram:@ sheishine

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S