CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】ピクセルアーティスト/hermippeさん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部moが気になった、ピクセルアーティスト/hermippe(ヘルミッペ)さんをご紹介します。
hermippeさんの作品
ユニクロのUTme!の展示で知った、hermippeさんの作品。植物や昆虫のピクセルアートがとても可愛く、思わず子供のオリジナルTシャツを作ってしまいました。平面作品はもちろん、ネオンのようにチカチカ動く動画作品も素敵で、思わず見入ってしまいます。10月15日〜亀戸アートセンターで新作個展もあるそうなので、ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね〜!(編集部mo)
●プロフィールを教えてください。
Pixel art。多摩ニュータウン出身。
●どんな活動・作品づくりをされていますか?
2011年よりPixel artを描き始め、展示、店舗内装や企業コラボ、ミュージックビデオ、VJ、ZINE、リソグラフ、刺繍、コラージュなど制作。並行して、音楽制作やサーキットベンディング、カセットテープのジャケットデザインなど行っています。
主な展示歴
2018年 「adidas Originals Flagship Store Tokyo “THE CAVE”」アディダス オリジナルス 旗艦店でのアーティストコラボ展示
2019年 「閉鎖国家ピユピル」オリジナルデバイスによるデジタルデータの販売や、リソグラフによる展示。阿佐ヶ谷ギャラリーVoid
2020年 「密林」個展。亀戸アートセンター
2021年 「New Town Fungus」個展。阿佐ヶ谷ギャラリーVoid
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
統一された四角いドットで構成されるPixel artの中でも、mixel(ミクセル)という複数の大きさのドットを用いる手法で、日本の集合住宅をモチーフにした風景や、昆虫や植物を中心に描いています。身の回りの物事が移り変わっていく寂しさを表現します。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
亀戸アートセンターで2022年10月15日〜10月30日に、個展「mix cell (ミックス セル)」を開催します。
またオンラインショップで作品を販売しています。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
友達とやっているカセットテープのデザインレーベル「THANKASS」に本腰を入れたいです。フリーハンドの絵を描かずにしばらく経ってしまったので、デッサンも練習したいと思っています。
hermippeさん、ありがとうございました!
hermippe
HP:https://hermippe.me/
Instagram:https://www.instagram.com/hermippe_pixelart/
作品販売:https://hermippe.theshop.jp/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント