CREATOR クリエイティブなヒト

岡口房雄「もさもさ模索中」第7回(テーマ:続・謎解き)

岡口房雄「もさもさ模索中」第7回(テーマ:続・謎解き)

こんにちは… 岡口房雄と申します…
グラフィックデザインをしている人です。

これは、何かを模索したり何かを作ったりする連載です。
断片的かつ多動的、気楽だったり深刻だったり、主観的で優柔不断な連載かもしれません。
グラフィックデザインにはあまり関係のない内容だったりするかもしれないです。


前回の答え合わせを…!

今回のテーマは、前回の続きで「謎解き」。
前回の答え合わせの内容なので、未読の方は先に前回の記事を読んでみてください。
でもやっぱり、めんどくさかったら読まなくても全然OKです。
順序とか指示されるとダルくなったりする事ありますよね…
やっぱり好きな順序で読めばOK。
一度きりの人生、好きに生きよう…

2211_okaguchi_01

2211_okaguchi_02

暗号に隠された謎のメッセージは「とくにありません」でした。
編集部の方々は一瞬で答えがわかった人もいれば、なかなか解読できなかったり、作った側としては、人によって反応が分かれるのは面白いですね。


そして、新たな謎が…!

一件落着と思いきや、一方で新たな謎が生まれようとしていた…
実は、前回から今回の答え合わせの記事更新までに、半年ほどの時間が経過してしまっている。
なんと、一瞬で時間が経過していたのだ。これは本当に不思議な現象だと言える。
時空の歪みか… あるいは…
…………………

もさもさ模索中

そして、独自に様々な調査を進めた結果、ある一つの結論にたどり着いたのだった。
この謎の現象は、まぎれもなく妖怪の仕業である…!

その妖怪の名は「時間飛ばし小僧」。
悪意はなく友好的な妖怪だが、気まぐれに使う「時間飛ばしの術」には要注意だ!
最短で5分、最長で10ヶ月ほどの時間を飛ばすと言われている。

今思い返せば、予約した歯医者の時間に微妙に遅れちゃったり、作業が全然捗らないのにすごく長い時間が経ってる事があったりなど、思い当たる節は多い…

コイツをちょいと手直しをして待受画像にでもしてみよう。

もさもさ模索中

とりあえず線を整えたりして、顔を検討。目の形はある程度ハッキリした印象にしたい。理由はよくわからないが口の形は「〜」みたいなのが良いな。
色も付けてみよう。体を肌色にすると全裸っぽくなっちゃったので半ズボンを履かせる。

もさもさ模索中

ふむふむ…良いんじゃないでしょうか…

2211_okaguchi_06

この「時間飛ばし小僧」の待受画像を良かったら使ってみてください。
時計の表示の下にコイツがいるのは、関係性が面白く、粋ではないでしょうか。
いや、別に、そうでもないか…

↓下の画像を保存してお使いください。

もさもさ模索中


では…宴もたけなわではございますが、今回の記事はここらへんでお開きにします。
読んでくれてありがとうございました!
次回もお楽しみに!
(100年以内にはアップしたい…!)

岡口房雄

グラフィックデザイナー。東京都在住のフリーランス。著書「わくわくロゴワーク」をBNN新社より刊行。「休憩しろ」というコンテンツレーベル(?)をやり始めた。

webサイト:https://fusaookaguchi.com/
Instagram:https://www.instagram.com/fusaof/

休憩しろwebサイト:https://kyukeishiro.stores.jp/
休憩しろInstagram:https://www.instagram.com/kyukeishirosns/

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S