CREATOR クリエイティブなヒト
【WHO’S HOT?】アーティスト/野田夏実さん

アートやデザインを中心に、日常の中にあるクリエイティブなモノ・コトを発信しているhaconiwa編集部のメンバーが、それぞれ週替わりで注目のクリエイターを毎週1名ずつご紹介していく「WHO’S HOT?」のコーナー。
今回は、編集部のモリサワが気になった、アーティストの野田夏実さんをご紹介します。
野田さんの作品

(TOP撮影:根岸功)
さまざまな植物がモチーフとなっている野田さんの器。植物たちがのびのびと楽しく語りかけているようで心が躍ります。また、野田さんが手掛ける陶器ブランド「Imustan(イムスタン)」は、ユーモアあふれる表現がチャーミング!どちらも1度見たら忘れられない、唯一無二の魅力があります。こんな器が家にあったら、毎日が楽しくなりそう~。(編集部:モリサワ)
●プロフィールを教えてください。
野田夏実
1992年東京都生まれ。
2018年東北芸術工科大学芸術学部美術科工芸コース卒業
2019年同大学工芸コース研究生修了
現在は東京にて制作。
●どんな活動・作品づくりをされていますか?
多様な姿やのびのびと力強く自由な植物に人々の豊かなイメージを重ね、会話のきっかけになるようなコミュニケーションツールとしての器を制作しています。また別名義のImustan(イムスタン)としても、もしかしたらありえるかもしれないどこかの架空の国のことを思いながら制作する活動をしています。
●創作活動の作品に対するこだわりを教えてください。
元々人と食に関心があり、その間にある陶の静かだけれど、のびのびとした存在に強く惹かれて器を作り始めました。その時の楽しさやのびやかな自由さを大切にしています。
●展示やイベントなど、これからの活動予定を教えてください。
11月にKEITA MARUYAMA さんの丸山邸での器展に参加、来年3月に宮城県塩竈市のビルドスペースでの個展を予定してます。詳しい情報はInstagram(@natsumi_noda_)(@_ _imustan_ _) にてお知らせします。
●今後やってみたいことがあれば、教えてください。
・制作した作品を使用した食事会
・ガラスや布のやったことのない素材での制作
・海外での展示、滞在制作
を今後の実現したい楽しみとして考えています。
野田さん、ありがとうございました!
今後の活動も楽しみにしています。
Instagram:@natsumi_noda_ @_ _imustan_ _
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント