参照元:Jing Zhang illustration

よーく見ると気づく、小人たちがとっても可愛らしい!

こんにちは!箱庭キュレーターのyukariです。
複雑な情報を分かりやすく伝えるために、「インフォグラフィックス」というものがあります。
「インフォグラフィックス」とは、情報やデータを視覚的に分かりやすく表現したものです。
路線図や資料、雑誌の特集ページなど、情報を素早く簡潔に伝えたいときに用いられます。

そんな「インフォグラフィックス」ですが、
今回、見ていて楽しくなるインフォグラフィックスの作品を見つけました!
東ロンドン在住のイラストレーター、Jing Zhangさんのインフォグラフィックスは
分かりやすいだけでなく、ところどころに小人たちがいて、とても可愛らしい作品です。
さっそくですが、作品を紹介しましょう!

Recipe

料理のレシピをインフォグラフィックスを用いて、楽しく表現しています。
小人たちが料理をしたり、食材を運んだりしているところが可愛らしい!

How to make a Burger

参照元:Jing Zhang illustration

How to make a Croissant

参照元:Jing Zhang illustration

How to make a Pizza

参照元:Jing Zhang illustration

How to make a Ramen

参照元:Jing Zhang illustration

How to make a Siumai

参照元:Jing Zhang illustration

Imaginary factories

カメラやトースターなど、身の回りにあるモノの中身を工場に見立てて、
どんな風に動いているかをインフォグラフィックスにまとめています!

How a Camera works

参照元:Jing Zhang illustration

How a Pendulum clock works

160123_yukari_how-a-clock-works参照元:Jing Zhang illustration

How a Toaster works

160123_yukari_how-a-toaster-works参照元:Jing Zhang illustration

How a TV works

160123_yukari_how-a-tv-works参照元:Jing Zhang illustration

How an iPhone works

160123_yukari_how-an-iphone-works参照元:Jing Zhang illustration

Palm reading

ちょっと難しそうな手相も、可愛い小人たちが分かりやすく教えてくれます!
参照元:Jing Zhang illustration

Foot acupressure map

複雑になりやすい足ツボの図解を、インフォグラフィックスで簡潔にまとめています。
個人的には、指の指紋が年輪になっているところがツボです!
参照元:Jing Zhang illustration

いかがでしょうか?
今回紹介した作品の他にも、Jing Zhangさんのインフォグラフィックスは
かわいい小人たちがいろいろな情報を教えてくれています!
ぜひ、チェックしてみてくださいー!

◆参照元
Jing Zhang:Jing Zhang illustration