DESIGN クリエイティブなモノ・コト
身近なものでバレンタインカードをちょっとおしゃれに!かんたんアイディア4選!
今年のバレンタインは、心のこもった手づくりカードも添えてみませんか?
こんにちは!戸田江美です。
もうすぐバレンタイン!街にチョコやラッピンググッズが溢れていますね。
どのチョコを買おうか、はたまた作ろうか悩むこの時期。せっかくチョコを渡すなら、心のこもった手作りカードも準備してみませんか?より一層、気持ちが伝わるプレゼントになると思いますよ〜!
ボールペン2本で書くバレンタインカラーのメッセージ
身近にある文具で試せるカードメッセージのサンプルをご紹介。
赤と黒のボールペン2本を用意します。以前こちらの記事でもご紹介した、縦の線を太くするテクニックを使ってみました。
黒で文字を書き、赤で塗りつぶして完成。消せるボールペンを使えば、失敗しても安心です。
水彩で書いて、いつもとひと味違うカードを!
水彩絵の具で書いてみました。上手に書こう!と思わなくても、手作り感が出てオリジナリティのあるカードになってくれます。英字だと、よりそれっぽく見えると思います!
おうちに筆と絵の具がない方も、100均で色々な種類が売っているのでチャレンジしてみてください。
2人の思い出をこめた、フォトカード
大切なあの人へ、2人の思い出の場所を印刷してカードにぺたり。あの時はこうだったね、また行きたいねと会話が弾むかも。
水色のマスキングテープを三角形に切って、写真の隅に貼ってみました。デザインや、カットの形によってもバリエーションが出せます。
マスキングテープを使ってワンポイント
色々なデザインのあるマスキングテープは、簡単に彩りを添えてくれます。
今回はガーランド風に見せたくて、長い三角形にカット。何種類かのテープを使ってカラフルに見せたりもできそう!
柄物のマスキングテープは貼るだけでもアクセントになります。
心をこめてチョコやギフトを贈るバレンタイン。相手を想って選んだり作ったりする時間って、贈る側も楽しい気分になります。
今年は自分らしいカードも添えて、素敵なバレンタインを過ごしてみてはいかがですか?