DESIGN クリエイティブなモノ・コト
本日発売!“スマホ de チェキ”がパワーアップして新登場!早速使ってみたよ。
スマホの写真をそのままにしておくのはもったいない!
こんにちは、箱庭のシオリです。
撮った写真がその場ですぐにプリントされるカメラとして大人気の「チェキ」ですが、スマホで撮影した写真をプリントできるシリーズ「スマホdeチェキ」があるのをご存じですか?
その名の通り、スマホで撮影した写真を専用アプリを使って無線LANでデータ送信し、その場でチェキプリントが出来ちゃう機種なんです。
カメラ型のチェキと違って、スマホで何枚か撮影して気に入ったカットだけを選んでプリント出来たり、カメラを持って行かなかった時にお家に帰ってからプリント出来たりと、とっても便利で楽しい「スマホdeチェキ」ですが、今回その新型が発売されるということで、一足お先に使わせて頂きました!
まずは、「スマホdeチェキ」の使い方をおさらいしましょう。
おさらいする必要もないくらいめちゃくちゃ簡単なのですが、使ったことのない方のためにご説明しますね。
専用アプリをダウンロード。
◆“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-1/SP-2(富士フイルム)専用アプリ「スマホdeチェキ」
(App store、Google play)無料
アプリを立ち上げて、カメラロールからプリントしたい写真をチョイスorアプリ内の“カメラで撮影”。
テンプレート・画像調整・フィルターを使って写真を自分好みに加工したら、接続してプリント。
アプリのガイドに沿っていけば、あっという間!ケーブルをつないだり、カードでデータを移動したり、なんていう作業をすることなく、ワイヤレスのままスマホの写真をプリント出来る優れものなんです。
見た目も使い心地もバージョンアップした「instax SHARE SP-2」
今回発売のSP-2は、以前のモデルよりもコンパクトになった印象です。全体的なデザインが、直線の多いすっきりとしたフォルムになったからかな?カラーも、ゴールドとシルバーの2色で、どちらもスタイリッシュな雰囲気に。インテリアにも馴染みそうですね!
変わったのはデザインだけではありません。使ってみて分かるのは、プリントの速さ!以前よりも時間が短縮されて、10秒であっという間にプリントされちゃいます。アプリで“プリント”をタップしてからのタイムラグが全くないと言ってもいいくらいです!ほんとにびっくりしました。
instagramで加工するように楽しめるテンプレートやカスタムフィルター
SNSに発信するときには、みなさん必ずと言っていいほど、写真を加工していますよね。「スマホdeチェキ」では、SNSでアップするのと同じように、テンプレートを選んでコラージュしてみたりカスタムフィルターを使って好みの色に調整したり、自分なりの加工が出来るのが楽しみ方のポイントです。
SP-2で、私が気になったテンプレートはこちら。
いくつかの写真を組み合わせることが出来るテンプレートです。こちらの写真は、フードケータリング・MOMOEさんのご飯。おかずと可愛らしいおにぎり、そしてデザートのフルーツを一枚にしてみました。みんなでわいわいランチをした思い出の一枚になりましたよ。
「テンプレート」は、好きなものを選んだら、写真を拡大したり回転させたりして、画像調整することが出来ます。また、「カスタムフィルター」を使えば、写真の”明るさ”、”コントラスト”、”彩度”を調整出来るんです。でも、いろいろ試してみた結果、自動的に画像を最適化してくれる「FUJIFILM Intelligence Filter」という機能がとっても優秀でした!チェキフィルムに一番良い色味に出してくれるような気がします。
そして、もう一つ面白いテンプレートを見つけました!
こちらは逆に、一枚の写真を2枚に分割してプリント出来ちゃうテンプレート。スペイン旅行で訪れたアルハンブラ宮殿の素敵な壁の写真は、このテンプレートのおかげで大きくプリント出来て、繊細すぎる模様もしっかり鮮明に再現出来ました。これは、写真の作品づくりにも活用出来そう。分割することを意識して撮影してみると面白いかも!
スマホdeチェキだから出来ちゃう、こんなこと。
スマホのデータをプリント出来るという特性を活かすのであれば、こんなことも出来ちゃいます。
まず、他のアプリで写真に文字を入れたりデザインしたりして加工します。それをプリントすれば、おしゃれなメッセージカードのよう!写真加工アプリは、こちらの記事で紹介しているので参考にしてね。
そしてこちらは、デジタル一眼レフで撮影した写真を、スマホに取り込んでプリントしたもの。カメラにwi-fi機能がある機種が多いので、スマホにデータを取り込んでSNSにアップするということが良くあります。それと同じ感覚で、チェキでプリント出来ちゃいました。一眼レフならではの“ボケ”もばっちりです!
“シェア”と聞くとSNSを思い浮かべてしまいますが、デジタルデータを気軽にリアルなものに落とし込んで“シェア”出来るのが 「スマホdeチェキ」のいいところ。プリントしたチェキ写真は、お友達や家族にプレゼントしてみたり、インテリアとしてお部屋に飾ってみたりして、楽しみたいですね。
せっかく日常でたくさん写真を撮れる今だから、スマホにしまっておくだけなのはもったいない。写真をもっと楽しむかたちの一つとして、「スマホdeチェキinstax SHARE SP-2」おすすめです!
“スマホ de チェキ” instax SHARE SP-2
スマホから、かんたんチェキプリント。
WEBサイト:http://instax.jp/share/
価格:22,410円(税込)
カラー:シルバー、ゴールド
発売日:2016年7月15日
販売店舗:全国の大手家電量販店等にて販売しています。