DESIGN クリエイティブなモノ・コト
ゴミ箱に捨てないでアートな日記に。ティーバックアート!
ティーバックをキャンバスに!?アイデア次第で、素敵なアート作品へ早変わり。
メルボルンからこんにちは!RINAです。
メルボルンは、今、冬まっただなか。体を温めるために、私はほぼ毎日紅茶を飲みます。
そしてティーバックはもちろんゴミ箱へぽい。
しかし、そんな私に一体何をしているんだと言う声が聞こえてきそうな、毎日の日記をティーバックに描いてアートにしているアーティストさんを発見!
みんながゴミだと捨ててしまうものをキャンバスに日記を描く。なんて素敵な発想なんだ!ぜひみなさんにも知ってもらいたいので、ご紹介します。
アーティストRuby Silvious
ニューヨークに住むヴィジュアルアーティストでありグラフィックデザイナーの彼女。
昨年2015年よりはじめた「363 Days of Tea」は、毎日その日にインスパイアされたモチーフを使い終わったティーバックに描いていくというもの。
昨年は毎日。今年は「52week」ということで1週間にひとつのティーバックアートを製作しています。
最近日本に旅した彼女のインスタグラムには日本にインスパイアされた作品がずらりと顔を並べています。発想も素晴らしいですが、絵がまた素敵なんです!
気になる彼女の作品たち
こちらはアートされる前のティーバックたち。タグがどれもかわいい・・・。
こちらは52weekの作品。今年のものです。
ほかにも365日分のアートが見れますので、ぜひ彼女のサイトのぞいてみてください。
最後にこんなのも・・・日本で刺激をうけた彼女が描いたものは・・・
お茶にASAHI!
Ruby Silvious
Web site:http://www.rubysilvious.com/
Instagram:https://www.instagram.com/silvirub/