DESIGN クリエイティブなモノ・コト
まだまだ進化する!おすすめのムービーアプリ4つご紹介します。
イベントシーズンに向けて、ムービーアプリを活用したい!
こんにちは、シオリです。
忘年会やクリスマス、新年会とこれからイベント続きのシーズン到来です。
そんな時は、ムービーアプリを使って楽しく思い出を残したいですよね。
以前ご紹介したこちらの記事
絶対に知っておきたい、ムービーアプリを5つご紹介!
がとっても好評だったので、今回さらに追加で4つのアプリをご紹介したいと思います。
是非参考にしてみてね~。
VUE
動画全体の秒数とコマ数を決めてから撮影するアプリ。そうすることで、1コマ分の長さが自動的に均等に配分されるので、全体に統一感が出て完成度の高い映像になります。
タイトルのデザインがいろいろ用意されているのですが(有料のデザインもあり)、これが私のおすすめのポイント!シンプルでおしゃれな感じなので、とっても使いやすいんです。もちろんフィルターも用意されているので、お気に入りの色味を選んでみてね。
簡単に、シンプルでスタイリッシュなムービーを作りたい方におすすめのアプリです。
-
販売元:VUE VIDEO CO., LTD.
無料
Google Play App Store
VideoShow
今や、結構本格的な動画が作れるスマホアプリも出ているんですよね~!このVideoShowも、そんなアプリの中のひとつ。簡単な操作でムービー編集が出来ちゃいます。
動画と動画をつなぐエフェクトやBGMなど、動画を彩ってくれる素材があらかじめたくさん用意されているのが特徴。キラキラや花びら、雪が舞い落ちるエフェクトなどがあるので、ウェディング用のムービーなども作れちゃうかも?
-
販売元:Shanghai enjoy Information Technology Co., Ltd
無料
Google Play App Store
Cute CUT
こちらも本格的ムービー編集が出来るアプリです。より細かい部分も感覚的な操作で自由自在!動画や写真を組み合わせられるし、テキスト挿入なんかも簡単に出来ちゃいます。とにかく、見た目がごちゃごちゃしていなくて、使い方がパッと見て分かりやすいのでおすすめです。ちなみに、Mac版のアプリもあるのでPCとの連動も可能みたい。
スマホアプリは無料版でも十分使えますが、有料版は作れる動画の長さの制限がなくなるので、お金を払う価値あり!
-
販売元:YU BO
無料
App Store
Triller
最後は、ちょっと変わり種をご紹介。こちらは、音楽に合わせて踊ったり口パクしたりする動画を撮影して共有できるアプリです。ようは、ミュージックビデオのような動画が作れるということ。自分で作って見せるのは照れるけど、海外の方がアップしている動画を見てみると、めちゃくちゃ楽しそう!見ているこっちも楽しくなります。
忘年会とか大勢で集まるときの余興なんかで、みんなで遊んでみると楽しいかもしれませんね!
-
販売元:Triller LLC
無料
Google Play App Store
かつてはPCで編集していたようなムービーが、スマホで気軽に出来ちゃう時代!
写真もいいけど、映像で残した思い出はよりリアル残すことが出来ておすすめです。作ったものを家族や仲間にプレゼントしても、喜ばれますよ。
これから季節、是非スマホアプリを活躍させて、素敵に思い出を残して下さいね。