DESIGN クリエイティブなモノ・コト
2017年賀状 vol.7|箱庭デザイン年賀状 人気ランキング BEST10
年賀状の準備がまだの方必見!
人気の年賀状をランキング形式でご紹介!
こんにちは、箱庭編集部です。
今週末はたのしいクリスマス連休ですが、年賀状作りのラストチャンスでもあります!
どのデザインの年賀状にしようか悩んでいる方に参考にしていただけるよう人気ランキングをご用意しました!
それではさっそく10位から発表!
【年賀状】good wind
自由でのびやかな筆づかいと暖色系のにぎやかな配色、それに流線形のフォントが加わった明るく縁起のいいデザイン。
【年賀状】bird festival
ニワトリやペンギンなど、いろいろな鳥のイラストと鮮やかな水彩パターンを組み合わせた明るく楽しいデザイン。
【年賀状】かもめ
かもめと2色の水彩テクスチャーを組み合わせたシンプルなデザイン。かもめ好きにオススメです。
【年賀状】富士山
富士山のイラストを中心に、シンプルな色や文字でまとめたすっきりとしたデザイン。メッセージを入れたい人にオススメ。
【年賀状】だるまさん
縁起物の「だるま」と、日本の伝統的な「麻の葉」の模様を組み合わせたデザイン。手書きの賀詞でぬくもりをプラス。
【年賀状】なかよし
向かいあわせのニワトリのイラストを中心に、シンプルな線で描かれたスタイリッシュで美しいデザイン。
【年賀状】梅の花
箱庭メンバーが撮影した梅の写真に、繊細な手書き文字と鳥が舞う女性好みのデザイン。
【年賀状】メジロ
大きく2017と書かれた「0」の文字から、鳥がひょっこり顔をのぞかせる、デザイナーの遊び心あふれるデザイン。
【年賀状】冬の朝
冬の朝をモチーフに点と線で描かれた模様フレームに、悠々としたニワトリのイラストが存在感をあらわすデザイン。
【年賀状】ひょっこり雷鳥
ひょっこり顔を出す雷鳥のイラストと手書きの賀詞を組み合わせたほっこりデザイン。パッと目を引くビタミンカラーは元気が出ます。
受け取った人が思わずパッと明るい気持ちになれるビタミンカラーと、ひょっこり顔を出す雷鳥に胸キュンした人が多かったようです。余白も多く文字入れができるので使い勝手の良さが人気の秘訣だったのかも!
ぜひ年賀状選びの参考にしてみて下さいね~。
自由にデザインしたい方には年賀状素材集がオススメ!
自由に組み合わせて年賀状をデザインしたい方は、さまざまなパーツをまとめた年賀状素材集がオススメ!
イラストやフォトフレーム、写真など、いろいろ使えるデザイン素材が50点収録されているので、他にはない自分だけのオリジナル年賀状作りが楽しめます。
今年は箱庭こだわりの年賀状で他の人と差を付けてみませんか?
箱庭デザイン年賀状2017
価格:単品 各1,000円(税込) / 50点セット 3,000円(税込)
ファイル形式:JPEG形式 or PNG形式
サイズ:単品 100mm×148mm(ハガキサイズ) / 50点セット 【パーツ】長辺75mm/【フレーム】長辺310mm/【写真】長辺148mm
解像度:350dpi
※パソコン上の色味と実際の印刷色が異なる場合があります。
※一部PNG形式を対応していない年賀状ソフトもございます。
よく確認してからダウンロードデータをお買い求めください。