フォトグッズ作成サービス「MYBOOK LIFE」でオリジナルカレンダーを作ってみました!

オシャレなフォトグッズが作れる
「MYBOOK LIFE」からカレンダーが新登場!

こんにちは! omatsuです。
気づけば12月。あっという間に師走ですね!
街ではいろいろなカレンダーが発売されておりますが、みなさん来年のカレンダーはお決まりですか?
わたしは「haconiwa DESIGN STORE」の素材を使ってオリジナルカレンダーを作ろうかな~っとひそかに考えていました。
ただなかなかデザインする時間が取れず、“いつ作ろう・・・”と悩んでいたところ、以前箱庭でもご紹介した「MYBOOK LIFE」さんから、カレンダーが作れる新商品をリリースしたとうれしいお知らせが・・・!

28枚の写真で作るナチュラルテイストの卓上カレンダー「Calendar」

28枚の写真で作るナチュラルテイストの卓上カレンダー「Calendar」
今回「MYBOOK LIFE(マイブックライフ)」から新たに登場した「Calendar (カレンダー)」は、28枚の写真と暦をそれぞれリングでまとめた卓上カレンダー。お気に入りの写真28枚(24枚の写真+表紙の4枚)が入り、暦に関わらず自分の好きな写真を選ぶことができます。気になって、さっそくオーダーしてみました!

通常はスマホやデジカメで撮った写真で作りますが、今回は「haconiwa DESIGN STORE」の素材で作りました。
通常はスマホやデジカメで撮った写真で作りますが、今回は「haconiwa DESIGN STORE」の素材で作りました。ちなみに表紙の4枚の画像は、水彩コレクションの中でもお気に入りのテクスチャ素材をチョイス!シンプルなデザインなので、インテリアにも自然となじみ、机の上に置くとその場をオシャレに演出してくれます。

風合いのある厚紙を使用しているので、めくるたびにワクワクした気持ちになります。
風合いのある厚紙を使用しているので、めくるたびにワクワクした気持ちになります。
半月ごとに裏返して使う仕様なので、月の前半と後半で異なる14枚の写真が楽しめるのも嬉しいところ!
ではどんな素材でカレンダーを作ったのか、少しばかり中身をご紹介していきます!

1月

1月
※使用素材:箱庭デザイン年賀状2017素材集

3月

3月
※使用素材:箱庭デザイン年賀状2017素材集

5月

5月
※使用素材:水彩コレクション

8月

8月
※使用素材:水彩コレクション

10月

10月
※使用素材:水彩コレクション

12月

12月
※使用素材:【クリスマス】クリスマスの準備

今回も想像以上のきれいな仕上がりに大満足!以前「LIFEbox」を注文した時も感じたのですが、「MYBOOK LIFE」は色の再現度がとても高くて驚くレベルなんです。

毎日の思い出をギュッと詰め込める日めくりカレンダーも!

毎日の思い出をギュッと詰め込める日めくりカレンダーも!
なんと一年分(365日)の写真をギュッと詰め込めるボリューム満点の日めくりカレンダー「365(さんろくご)」も同じく新サービスとして登場しました。出産から一年など、いろいろあった日常をまとめるのにオススメです!

一枚一枚切り離せるのでメッセージを書いてプレゼントに添えたり、インテリアとして壁に貼ってみたり。
一枚一枚切り離せるのでメッセージを書いてプレゼントに添えたり、インテリアとして壁に貼ってみたり。
ポラロイド写真のようなナチュラルテイストが特徴なので、工夫次第でいろいろ楽しめそう!


作成手順はとってもカンタン!あらかじめ画像を決めておけば、30分ほどで注文できます!気になる作り方は、ぜひ上の動画でもチェックしてみてくださいね。(※「365」はPCでの作成がオススメです。)

2種類とも化粧箱に入って手元に届くので、プレゼントにも最適!
2種類とも化粧箱に入って手元に届くので、プレゼントにも最適!今年一年とりためたお子さんの写真など、遠く離れた親戚に贈ってあげても喜ばれそう!
お気に入りの写真が入ったオリジナルカレンダーで、ぜひ新しい年を迎えてみては?

    Calendar

    写真枚数:28枚
    価格:¥1,980(税抜)
    大きさ:280.5mm × 85mm
    画像の大きさ:59.5mm × 70mm
    厚さ:約50mm(立てたときの奥行)
    製本方法:リング製本
    備考:24枚の写真+表紙の4枚の写真で構成されます。

    365

    写真枚数:366枚
    価格:¥4,500(税抜)
    大きさ 88mm × 108mm × 56.5mm(本体)、93mm × 114mm × 61mm(箱)
    画像の大きさ:77mm × 77mm
    厚さ:61㎜(箱)
    製本方法:天糊製本
    備考:うるう年(2/29)を含む
    ※使用する画像が多いため、PCでの作成がおススメです。

◆参考元
MYBOOK LIFE

J-WAVEの番組「Pop Up!」に、箱庭のコーナーがあるよ!
番組ホームページでも、「haconiwa catch up」として箱庭の記事を配信しています。

J-WAVE Pop Up!
J-WAVE Pop Up!