DESIGN クリエイティブなモノ・コト
リアルな石をテキスタイルにした「STONE CUSHION」
こんにちは、箱庭キュレーターのカナコです。
今回は、とっても美しい石のクッション「STONE CUSHION」をご紹介します。
手がけたのは、デザイナーの杉山ユキさん。杉山さんが実際に旅先で拾い集めた石をモチーフにしたテキスタイルから仕立てられていて、ひとつひとつ物語性あふれる素敵な名前がつけられています。
たとえば、綺麗な水色が印象的なこちらのクッションは、「空のひとしずく(A DROP OF SKY)」という名前。青森県五所川原市の石がモチーフになっているのだとか。
こちらが、青森で石を拾った時の写真です。いろいろな色や模様の石があったんですね~。
こちらは、「光の道しるべ(RAY OF LIGHT)」。一筋のラインが特徴的です。
「光の道しるべ(RAY OF LIGHT)」は、フランスのリゾート地、ロクブリュヌ・キャップ・マルタンで取れた石がモチーフだそう。
実際に訪れたことがない場所でも、クッションからその土地の魅力が伝わってくるような気がしませんか。
普段はあまり目を留めることのない石ですが、「STONE CUSHION」ではその石たちの個性が存分に活かされていて、地球が生み出した石の美しさや、同じ石は2つとないことに気が付かされます。
こうして並べてみると、宇宙に広がる惑星のようにも見えてきて、なんだか幻想的。まさに石を採集するように、お部屋にいくつも飾りたくなります。
現在は全部で11種類。都内のライフスタイルショップやオンラインショップで購入できます。石の標本サイトのようなWEBページも、スタイリッシュでとってもおしゃれなので、ぜひ覗いてみてくださいね〜!
STONE CUSHION
http://stonecushion.com/
SEMPRE、代官山蔦屋書店、OnSundays にて販売中。
ArtDirection & Design: 杉山ユキ
Copywriter: 石下佳奈子
Photographer: 島村朋子
Photo retoucher: 奥田智美
Producer: 鈴木あい