Lomography Lomo’Instant Square

特別に、プロトタイプを触らせていただきました!

こんにちは、シオリです。
今日は、また新しいカメラの情報を入手しましたので、ご紹介したいと思います。

大勢で遊ぶときや、撮ってすぐ人にプレゼントしたい時に便利で楽しいインスタントカメラ。先日Fujifilmから「instax SQUARE SQ10」が発売となって話題になりましたが、ついにロモグラフィーからも、スクエア写真が撮れるインスタントカメラが登場しました!

Lomography Lomo’Instant Square
その名も「Lomography Lomo’Instant Square」。10/10(火)23:59まで「MotionGallery」にてクラウドファンディングで支援を募集中なんです。(〆切間近のご紹介になってしまいましたが、気になった方はお早めにチェックしてみてください!)

ロモからスクエアのインスタントカメラ!と聞いただけで気になってしまいますが、一体どんなカメラなのでしょうか?

Lomography Lomo’Instant Square
まずは、ロモ好きの方なら気になるボディから。Lomo’Instant Squareは本体のレンズ面を開くと、じゃばらがのぞくデザインになっているんです!レトロでかわいいですよね~。折りたためば、3分の1ほどになるコンパクトなサイズに。フィルムは、Fujifilm Instax Squareフィルムを使用します。ポラロイドのフィルムより一回り小さいサイズ感がGOODです。

Lomography Lomo’Instant Square
カラーは5種類。モノトーンもかっこいいし、レトロ感あるブラウンやレッドブラウンも捨てがたい!一番左にあるブルーは、MotionGallery 限定カラーだそうですよ。

Lomography Lomo’Instant Square
ここでお伝えしたいのは、Lomo’Instant Squareはアナログを楽しめるカメラだということ。デジタルのように画面で色味を変えたり、プリントしたいものだけを出したりは出来ないけれど、アナログが生み出してくれる驚きやワクワク感が味わえるんです。

Lomography Lomo’Instant Square
その他、オート撮影モードや、バルブモード、多重露光撮影、セルフタイマーなどの機能も搭載されているので、自分の使い方次第で面白い写真が撮れること間違いなしです!

Lomography Lomo’Instant Square
今回、特別にプロトタイプを触らせていただきました!歴代の機種と並べてみると、改めてロモっぽいデザインに心惹かれます。

Lomography Lomo’Instant Square
手に取ると、こんな感じのサイズ感。前に飛び出すレンズは存在感あるので、持っていたら周りに注目されそう!

Lomography Lomo’Instant Square
折りたたむとこれだけコンパクトに。バッグに入れて持ち運びしやすいですよね。

Lomography Lomo’Instant Square
そして、最後に私が「これいい!」と思ったことをお伝えしておきます!
なんと、こちらのLomo’Instant Squareは、『Instant Mini Back』という裏蓋に装着できるアイテムを使えば、一台で Instax Squareフィルムと Instax Miniフィルム、2つのフォーマットを使えるようになるんです!両方撮りたいという欲張りな方には、凄くおすすめ。

いかがでしょうか?
冒頭でお伝えしたとおり、Lomo’Instant Squareのクラウドファンディングは、10/10(火)23:59まで!気になった方はお早めにチェックしてみて下さいね~!