171118rina_00

何の影!?すぐには気が付けないほどのアイデアがたくさん!

メルボルンからこんにちは!RINAです。

オーストラリアは夏に近づき、ますます日差しも強くなってまいりました。ふと影を見ると、あれ?なにか別のものに見える…なんて思うことはたまにありませんか?影絵とまではいかなくても、意外な形が見えたりすることがあります。
そんな影を誰よりも上手に使っただまし絵のような作品をインスタグラムでみつけたのでご紹介したいと思います!

“SHADOWOLOGY”とは…?

ベルギー在住の映画監督でアーティストのVincent Balさんが始めた、“影”を使ったアート。Vincent Balさんは、過去に4本の映画といくつかの短編を制作している映画監督ですが、2016年5月に映画脚本を執筆中、机に写ったティーカップの影が、突然小さなゾウに見えたそう。その影にいくつかの線を加えてそのゾウを完成させ、写真を撮ってインスタグラムに載せたんだとか。それがかなり好評で、以来毎日のように作品を作り始め、後にこの作品群を「Shadowology」と命名しました。
それから更に人気がでて、今ではEtsyショップでプリントも手に入るようになりました。本も今年の6月にLannoo publishing houseから出版され、現在彼はShadowologyのテクニックと実写の合わさった短編映画を製作中とか!これは面白そうです!

実際に作品をご紹介!

影と光の世界にドローイングを組み合わせたあっと驚くようなアートの数々。そうきたか!と脱帽するものばかり!映画はアイデア出しから最短でも3年かかるのにShadowologyは2分で作れるんだから最高!と言っていますが、これを2分で作れるなんて感心します…全部紹介したいところですが、いくつかピックアップしてお見せしたいと思います。

グラスのカップを使ってティーマン!


きつねさん。

エジプト。


ちょっと悲しげな仕事のない船員さんとその犬。

鳥さん。


みかんでくまさん。

はりねずみ。


サングラスで踊る人。


懐中電灯。
などなど…ほかにも数えきれないほどのアイデア作品を見ることができます!
グラスの透明感のある影の使い方や、ものと影の融合方法が本当に絶妙でとっても面白いです。ぜひぜひチェックしてみてください!

Shadowology – the art of Vincent Bal

Instagram:www.instagram.com/vincent_bal
Facebook : www.facebook.com/doodleballs
Twitter : www.twitter.com/vincebal
Etsy Shop : www.etsy.com/shop/VincentBalDoodles
film info: www.vincentbal.com