DESIGN クリエイティブなモノ・コト
アナログで“スクエアプリント”を楽しめる「instax SQUARE SQ6」が5/25に発売!箱庭編集部の体験レポート
こんにちは、箱庭編集部 です。
箱庭読者のみなさんにはもうお馴染みの!?インスタントカメラ、instax<チェキ>。これまで様々なチェキをご紹介してきましたが、また新たな機種「instax SQUARE SQ6」が5/25(金)に発売となります。それに先駆け本日はinstax SQUARE SQ6がどんなカメラなのか、箱庭編集部が実際に撮影した写真と共にお届けしたいと思います〜!
「instax SQUARE SQ6」は“スクエアプリント”をアナログで楽しむカメラ。
チェキは、みなさんご存じの通り撮影してその場でプリントすることができるインスタントカメラです。一言でチェキといってもたくさんの機種があり、フィルムのサイズも様々ですが、今回発売となるinstax SQUARE SQ6はスクエアフォーマット、いわゆる“スクエアプリント”が撮れる機種です。
“スクエアプリント”が撮れる機種ってもうあるよね?と思ったみなさんは、チェキ通ですね!昨年販売となった「instax SQUARE SQ10」もスクエアプリントが楽しめるスクエアフォーマットのチェキです。
しかし、instax SQUARE SQ10は液晶モニターが搭載されたハイブリッドインスタントカメラ(つまりデジタル仕様)であるのに対し、最新機種のinstax SQUARE SQ6は従来のチェキのようにどんな写真が撮れたのかプリントされて出てくるまでは分からない、従来のアナログな撮影でスクエアプリントを楽しめる機種なんです。
チェキファンの中にはやっぱりアナログ感が好き!という方も多いはず。そんなみなさんにおすすめの機種となっています。
こちらがinstax SQUARE SQ6。スクエア型のフォルムと、どことなくレトロなデザインが可愛らしいです。
私たちが使用したパールホワイトの他に、ブラッシュゴールドとグラファイトグレーの3色展開です。
instax SQUARE SQ6で撮影した写真がこちら。写真を撮るとき“スクエア”の中に収めると、いつもの景色が可愛く切り取れる気がしませんか?miniサイズのチェキより大きいので、ましかく写真でしかできない表現や風景の切り取り方ができますよ!
フィルムはinstax SQUARE SQ10のスクエアフイルムと同じものを使用します。他のチェキと同様、1パック10枚入り。サイズはポラロイドよりも一回り小さく、手のひらサイズという感じ。すごく可愛らしいサイズ感です!
いろんなシーンを“スクエア”に!私たちが実際に撮影した作例をご紹介します。
ここからは実際に私たちがinstax SQUARE SQ6で撮影した作品をご紹介します。
まずは人物を撮影してみました。フィルムならではのアナログ感がある仕上がりで、すごく可愛い感じにしてくれます。また今回は「水平」を意識した構図に挑戦してみました!水平なラインとすっきりとした空間にポツンと人物が映るとなんだかかっこいいイメージが撮れます!
左右対称に物や人物を入れてシンメトリーに撮影してみました。ただ対象にしただけなのに、なんだか不思議でアート写真のような雰囲気がありませんか?
左右対称にしたつもりなのに出てきた写真をみたらちょっとズレてた〜!なんていうアナログだからこそのハプニングも楽しみながら撮影しました〜!
カフェで見つけたレトロなプリンや、お散歩の途中に見つけた塔をパチリ。すっきりとした広い空間にポツンと対象物を写すのはInstagramでも人気の構図ですよね。ましかく写真だからこそ、余白のある風景の切り取り方を楽しめます。
こんな風に整列したクッキーや建物の風景も、スクエアフォーマットで撮るとぴったりと収まって気持ちがいいです!
3色のカラーフィルター写真が撮れる!
これまでのチェキにない機能で、instax SQUARE SQ6で新たに楽しむことができるのが「カラーフィルター」です。
こんなふうにフラッシュ部分に装着することができます。
実際にカラーフィルターを使用した写真がこちら!なんだかアートなおもしろい写真になりました。フィルターはオレンジ、パープル、グリーンの3色があるのでアイデア次第で楽しい写真が撮れそうです!
いろんな撮影モードを使ってみよう。
このほか、instax SQUARE SQ6には以前箱庭でもご紹介した二重露光のモードやマクロ、遠景などの撮影モードが搭載されているのでいろんな撮影を楽しむことができますよ。箱庭でもこれまで撮影モードやチェキでの遊び方をいろいろご紹介しているので、是非参考にして楽しんでみてくださいね。
いかがでしたか?アナログでスクエアプリントを楽しめる、最新機種のチェキ instax SQUARE SQ6。気になった方がぜひチェックしてみてくださいね〜!
そして箱庭読者のみなさんに素敵なお知らせです。
instax SQUARE SQ6をどこよりも早く体験きる、カメラさんぽワークショップを開催!
今回ご紹介した5/25(金)発売のinstax SQUARE SQ6をいち早く体験できるカメラさんぽワークショップを5/26(土)開催いたします!チェキ好きな方はもちろんのこと、チェキは使ったことがあるけど最近は使っていない方、まだ使ったことがない方など、参加はどなたでもOKです!最新機種のチェキを実際に手にとって使うことができる絶好のチャンスですよ。
「なんだか楽しそうかも。」「参加したい!」という方は、下記の概要をよくお読みの上、お申込みください。みなさんのご参加お待ちしております!楽しいチェキの輪を広げましょう~。
箱庭チェキさんぽ~instax SQUARE SQ6編~
●日程:2018年5月26日(土)
午前の部: 10 時~ 12 時半 ※9:45より受付開始
午後の部: 13 時半~ 16 時 ※12:45より受付開始
※雨天の場合は翌日の27日に順延。延期する場合のみ25日(金)18:00にメールにてご連絡致します。
●開催場所:東急東横線中目黒駅・代官山駅付近
●集合場所:東京都目黒区中目黒1-3-3アーバンリゾート代官山 7F RIDE MEDIA&DESIGN株式会社内
●募集人数:各回15名、計30名
●参加費:1,000円(チェキレンタル代、チェキフィルム20枚、1ドリンク含む)
●参加条件:instagramアカウントをお持ちの方
●応募締め切り: 2018年5月25日(金)まで。(先着順。期日の前でも定員となり次第締め切りとなります。)
●注意事項:
・当イベントではイベント風景を一部撮影し、箱庭のウェブサイト、SNS等に後日使用いたします。予めご了承くださいませ。
申込方法
こちらの申込ページより必要事項をご記入の上、お申込みください。
お申込みの際は、スケジュール等を十分にご確認の上お申し込み下さいませ。
※キャンセルは、2日前までとなります。前日や当日のキャンセル、ご連絡なしの不参加につきましては、キャンセル料100%発生いたしますので、ご了承くださいませ。
【午前の部 10:00~12:30】のお申し込みはこちら
【午後の部 13:30~16:00】のお申し込みはこちら
※午後の部は、満席となりました!大変申し訳ございませんが、キャンセル待ちは受け付けておりませんのでご理解の程よろしくお願いいたします。
◆運営:箱庭
◆協賛:富士フイルム イメージングシステムズ株式会社
◆SQ6
URL:http://instax.jp/sq6/