DESIGN クリエイティブなモノ・コト
ビンゴの穴から世界を覗く!お出かけのお供に「おさんぽBINGO」
いつものお出かけをもっと楽しく!
こんにちは、箱庭キュレーターのカナコです。
みなさん、ビンゴはお好きですか?穴を開けていくドキドキ感が楽しくても、ビンゴで遊ぶ機会ってなかなか無いもの…。
今日は、そんなビンゴのワクワクを日常に取り入れ、いつものお出かけを楽しくしてくれる「おさんぽBINGO」をご紹介します。
今までなかった!まちにあるものを集めるビンゴ
「おさんぽBINGO」は、一般的なビンゴカードの数字が入っている部分に、道端で出会うお花や動物、建造物などのイラストが描かれている、可愛らしいビンゴ。まちをお散歩しながら、見つけたもののイラストをビンゴのように開けていく移動式ビンゴゲームなんです。
第一弾として発売されたのは、「まち」「はる」「なつ」「あき」「ふゆ」の5種類。いつも何気なく歩いているご近所や、忙しいと意識するのを忘れてしまう季節感を想い出させてくれる、素敵なラインナップですよね。
さらに、先日新しく「うみ」「すいぞくかん」「TOKYO」が仲間入りしました!
こちらは「すいぞくかん」。5×5のマスに手描き風のやわらかいイラストがとっても可愛く、見ているだけでもほっこりします。
これを持って水族館に行けば楽しさ倍増すること間違いなしです!
「うみ」には、まさに海で見かけそうなものたちが可愛らしく描かれています。
海に行って、ただ泳ぐだけでは感じられない、細やかな風景や移ろいも感じられそうですよね!
「TOKYO」は少し多めの7×7のマスに東京らしいさまざまな魅力が詰まっています。東京観光する時に使ったら、さらに東京のことが好きになれるかも!外国人にもウケが良さそうなので、外国の友人を案内する時に重宝しそうです。
子どもから大人まで楽しめる!
「おさんぽBINGO」はもともと、文具ブランド「ブンケン」の研究員の方が、気の乗らない子どもを楽しく外に連れ出すアイテムとして考案されたもの。子どもたちの日々の発見をさらに素敵で楽しいものにしてくれます。
日常のお散歩やピクニック、観光のお供にすれば大人もきっといろいろな発見を味わえるはず!
普段は気にとめることのない何気ない風景に目を向けられるきっかけにできそうです。
みなさんもビンゴ目指してお出かけしてみましょう〜。
-
“おさんぽ BINGO”
価格:500円(税抜)
種類:7種(まち/はる/なつ/あき/ふゆ/うみ/すいぞくかん)
数量:4枚入
SIZE:W125×H165mm
http://bun-ken.jp/item/002/
“おさんぽ BINGO -TOKYO-“
価格:500円(税抜)
数量:2枚入
SIZE:W164×H216mm
http://bun-ken.jp/item/002_tokyo/