D-BROS

そろそろ2019年の準備をしませんか?

こんにちは、箱庭編集部 moです。
気がつけばもう10月も終わり、今年も残すところあと約2ヶ月になりました。時が経つのは早いな〜なんて今年を振り返るのもいいですが、そろそろ2019年の準備をするのも新しい気持ちになっていいですよ!

今日は2019年を迎えるのにいち早く準備したい、デザインが素敵なカレンダーブランドを10個まとめてご紹介したいと思います。人気の商品は品切れになってしまう可能性もあるので、気になる方はお早めにチェックを!

PAPIER LABO.

パピエラボ
「紙と紙にまつわるプロダクト」をコンセプトにオリジナルプロダクトや世界中から独自の視点で選んだグッズを取り扱う雑貨屋、PAPIER LABO.(パピエラボ)の「2019 WALL CALENDAR」。こちらの写真はパピエラボオリジナルのポスタータイプのカレンダーです。赤と青の2色でシンプルなデザインが可愛い!祝日がわかりやすいのもうれしいです。
しっとりとした質感の紙を使用、適度な質感とハリのある自然な風合いの紙なので経年変化も楽しめるそうですよ。

パピエラボ
こちらは小さなマンスリータイプカレンダー「2019 DESKTOP CALENDAR」。こちらもシンプルな黒・赤・青のデザインが可愛いく、どんなお部屋にもなじみそうです!

パピエラボ
別売りのカレンダースタンドと合わせて、卓上カレンダーとしても使えます!机の上に置いても邪魔にならないサイズ感とデザインがうれしいです。

    ◆PAPIER LAB0.
    価格:
    ・2019 WALL CALENDAR ¥1,404(税込)
    ・2019 DESKTOP CALENDAR ¥972(税込)
    ・CALENDAR STAND ¥2,700(税込)
    URL: https://papierlabo-store.com/

A VERY MERRY EVERY DAY to you

A VERY MERRY EVERY DAY to you
フォトグラファー 大段まちこさん、スタイリスト 岡尾美代子さん、デザイナー 岡村佳織さんの3名による日めくりカレンダーBOOK「A VERY MERRY EVERY DAY to you」。2018年版を昨年箱庭でもご紹介しましたが、2019年版も発売が始まっているとのこと!

A VERY MERRY EVERY DAY to you
A VERY MERRY EVERY DAY to you
世界中の記念日や誕生日を、365日、365点のユニークな雑貨や風景などで紹介する日めくりカレンダー。3年目の2019年版はニューヨークで撮影した雑貨や風景も加わったそうですよ。ギフトにもぴったりのカレンダーです。

D-BROS

D-BROS
グラフィックデザインという表現手法をつかった美しいデザインのプロダクトが人気の「D-BROS」の2019年版カレンダーのランインナップ。相変わらず全部可愛くて、どれにしようか迷っちゃいます!

D-BROS
動物たちがカレンダーの日玉の中にかくれんぼしたデザインの「FIND ME.」や、

D-BROS
タイプフェイスをテーマにした人気のカレンダーシリーズ「TYPEFACE “Clarendon”」など、美しいデザインでありながら使い勝手も良いのが魅力的!KIGIのお二人の2019年版デザインも可愛いので要チェックです!

    ◆D-BROS
    価格:
    ・FIND ME. ¥2,484(税込)
    ・TYPEFACE “Clarendon” 壁掛けカレンダー ¥1,296(税込)
    URL: http://db-shop.jp/

渡邉知樹のぺぺぺ日めくりカレンダー

ぺぺぺ
絵本作家・画家として活躍する渡邉知樹さんの「ぺぺぺ日めくりカレンダー2019」。2016年版を以前箱庭でもご紹介させていただきましたが、6作目となる2019年版が登場しました。

ぺぺぺ
シュールでちょっとクスッと笑える、渡邉さんの手描きのイラストが365日楽しめます。
ちなみにわたしの誕生日は「パンチパーマをかける日」でした!明日は一体何の日だろう〜?と思わず毎日の日課としてカレンダーをめくるのが楽しみになります。(みなさんは誕生日を見るのは当日まで楽しみにすると良いです!)

ぺぺぺ
休日は特別な日かな?と思って見てみると、そうでもないのがまたおもしろいです(笑)。他にもたくさんご紹介したい日がありますが、実際に日めくりをして楽しんでいただきたいのでここまでにします!先行予約はもう終了してしまったようですが、気になった方は渡邉さんのブログTwittterで取扱店・在庫等をチェックしてみてくださいね。

味のカレンダー

2019calendar_09
季節の中で旬のおいしい味に出会うことは、人生を何倍も楽しく豊かなものにします。めくっていると、毎日おいしいものが食べたくなるそんな「味のカレンダー」。
2019calendar_11
2019calendar_10
毎朝めくるのが楽しみになる、文庫本サイズの日めくりカレンダーです。1日1項目、旬の素材や料理を、軽妙なイラストと文章で楽しめます。旬の食材や食の知識って何気にうれしいですよね!「あぁ今年は○○を食べそこねた」なんて残念な思いもせずにすむ、食べることが好きな人のための、お腹がすくカレンダーです。

Noritake×greetinglife

Noritake×greetinglife
人気イラストレーターのNoritakeさんとグリーティングカードを中心に、カレンダーやノートなどのステーショナリーを展開するgreetinglife(グリーティングライフ)がコラボした「ダイカットカレンダー ボーイ 卓上」。男の子がちょこんとカレンダーを持っている姿がかわいい!毎月交互に目を開けたり閉じたり、まばたきをするように表情が変化するそうです。

Noritake×greetinglife
ボーイのデザイン以外にも、ガール、ネコ、パンダのデザインが!どれもNoritakeさんらしいキャッチーなイラストが可愛いです!お気に入りのデザインをセレクトしてみてくださいね。

    ◆Noritake×greetinglife
    価格:
    ・2019 Noritakeダイカットカレンダー ボーイ 卓上 ¥951(税込)
    ・2019 Noritakeダイカットカレンダー ガール 卓上 ¥951(税込)
    ・2019 Noritakeダイカットカレンダー ネコ 卓上 ¥951(税込)
    ・2019 Noritakeダイカットカレンダー パンダ 卓上 ¥951(税込)
    URL: http://shop.papermint.jp/?mode=grp&gid=1712916&sort=n

MoMA Design Store

ニューヨーク近代美術館のキュレーターが厳選したMoMAの代表的なプロダクトから雑貨、インテリアまでグッドデザインを取り揃えたMoMA公式店「MoMA Design Store」。そんなMoMA Design Storeからデザイン好きのみなさんにオススメのカレンダーを2つご紹介。
MoMA
こちらの「カレンダー 2019 フラワー」はフラワーベースに12種類の花がセットされているカレンダーです。毎月季節ごとのお花を楽しむことができます。お花を毎月飾るのはなかなか難しいので、カレンダーで様々なお花を飾れるのは嬉しいですね!

MoMA
こちらの「パーペチュアル ウォールカレンダー」はイスラエルのデザイナーによるカラフルで力強いデザインのカレンダー。6枚のリバーシブルのPVCシートで構成されており、使う人がお好きな配色と形状の無限の組合せを楽しめる、想像力が広がるカレンダーです。月ごとでなくても気分によって変えられるのがおもしろいです!

    ◆MoMA Design Store
    価格:
    ・カレンダー 2019 フラワー ¥2,376(税込)
    ・MoMA パーペチュアル ウォールカレンダー ¥7,560(税込)
    URL: http://www.momastore.jp/shop/default.aspx

宙(そら)の日めくりカレンダー

宙の日めくりカレンダー
宙の日めくりカレンダー」は、毎日の月のかたちを大きくデザインした、365日の日めくりカレンダーです。1月1日から12月31日まで、日々めくるたびに、月が満ちたり欠けたりしていく様子を楽しむことができます。

宙の日めくりカレンダー
その日の夜に見られる星座や、宇宙にまつわる記念日などは、イラストを添えて紹介しています。今夜は星を見てみようかな?なんて空を見上げる回数が増えそうです。

宙の日めくりカレンダー
ページ右上にQRコードが載っている日は、「宙の日めくりWebコラム」へアクセスすることができます。Webコラムでは、その日の星座や記念日のコラムを読むことができるそうですよ。

アラスカ文具店

アラスカ文具店
こちらはアラスカ文具店の「小さなカレンダー」。毎年カラーリングが変わるそうですが、今年のカラーリングは文字が水色、祝日がオレンジです。

アラスカ文具店
「小さなカレンダー」と言うネーミングの通り、手のひらサイズで、ハトロン紙の風合いも素敵な名刺サイズのカレンダー。ちょこんと飾ったり、お財布や定期入れに忍ばせたりと、このサイズ感だからこその楽しみ方ができますよ。

    ◆アラスカ文具店「小さなカレンダー」
    価格:¥378(税込)
    取り扱い:山田文具店 
    URL:https://yamadastationery.jp/

海洋堂×田中達也

海洋堂×田中達也
フィギュアの造形企画製作、販売を行う海洋堂と、Instagramフォロワー140万人突破のミニチュア写真家・田中達也さんがコラボしたカレンダー「MINIATURE LIFE COLLECTION 2019 CALENDAR 日本の昔話」。

海洋堂×田中達也
田中達也さんならではの、お椀やストローなど日常的なものを使ったアイデア溢れるミニチュア昔話の世界観が月ごとに楽しめます。海洋堂のフィギュアも細かなところまで表現されていて可愛い〜!6月は金太郎をテーマにしていますが、他の月にも桃太郎やかぐや姫など誰もが知っている日本の昔話がミニチュアで表現されていておもしろいですよ!

    ◆海洋堂×田中達也「MINIATURE LIFE COLLECTION 2019 CALENDAR 日本の昔話」
    価格:¥1,080(税込)
    取り扱い:Amazon 他

いかがでしたか?すてきなデザインのカレンダーを部屋に飾れば、2019年を迎えるのもワクワクすること間違いなしです。気になったカレンダーがあった方はお早めにチェックしてみてくださいね〜!