最近気になるWEBサイト
こんにちは、シオリです。
箱庭編集部のメンバーが、デザイン、UI、切り口、見せ方、コピーなど、様々な観点で最近気になった、いいな~と思ったWEBサイトをご紹介する「最近気になるWEBサイト」のコーナー。「このサイト、かわいいんだよね~」「このサイト見た?この動き面白いよ!」という感じで、箱庭編集部での雑談の中味をお伝えするようにご紹介していきます。

読者のみなさんには、一緒に雑談しているような気分で読んでいただき、私たちの“いいな”という気持ちを共感していただけたら嬉しく思います。

どんなWEBサイトが集まったでしょうか?それでは早速ご紹介していきます!

PAGEVIEW ページ・ビュー

https://i-m-a-g-e.club/pageview/

    ◆気になりポイント  by みさき◆
    今月私が気になったのは、「2人以上が同時にアクセスしていないと読めないWebページ」。
    アクセスすると、自分以外にアクセスしている人の顔が画面上で見えると同時に、自分の顔もその人に見られるというユニークな所が気になりました。中を見ると、どんな思いでこのページが作られたのか分かります。
    アクセスした時は残念ながら他にアクセスしている人がいなかったのですが、どうしても気になって自分のPCとスマホでアクセスしちゃいました…(笑)。気になった方は試してみてください!

清水寺「FEEL KIYOMIZUDERAプロジェクト」

https://feel.kiyomizudera.or.jp/

    ◆気になりポイント  by 森◆
    清水寺が、あらゆる垣根を越えた前衛的な表現を元に、祈りに対する新たな解釈と視点を発信するプロジェクト「FEEL KIYOMIZUDERA」のサイトです。
    写真もデザインもただただ美しく、サイトを見ているだけで心が洗われるような気がします。海外の方にもサイトを通して、日本の心が伝わるんじゃないかなと思いました。ちなみに清水寺の公式サイト(https://www.kiyomizudera.or.jp/)も美しいので、こちらもチェックしていただきたいです。

DIC川村美術館のサイト

http://kawamura-museum.dic.co.jp/

    ◆気になりポイント  by mo◆
    今年の1月末にリニューアルしたDIC川村美術館のサイトをピックアップしました。よく美術館に行くのでウェブサイトなどを見ますが、休館日や会期中の情報がわかりやすいページだと嬉しいです。リニューアルしたDIC川村美術館のサイトもシンプルな構成だけど知りたい情報がすぐわかるのがいいです。アイコンのデザインも可愛い!美術のアイコンをクリックすると出てくるコレクションについても、ただ羅列するのではなく切り抜き画像などをバランスよく配置しているのが素敵です。(PCサイトで見た方が可愛いです!)

慶應義塾大学 経済学部「FinTEKセンター」

http://fintek.keio.ac.jp/

    ◆気になりポイント  by 森◆
    慶應義塾大学経済研究所内にある、フィンテック(Fintech:ファイナンス(Finance)とテクノロジー(Technology)の2つを併せた造語)に関する学際的な研究・教育を行う機関「FinTEKセンター」の公式サイトです。
    赤とシルバーの交差するラインでコンセプトを表現し、グラフィックでWEB全体の世界観を統一しているところが素敵だなぁと思いました。このようなプロセスや考え方・表現のデザインが増えている気がしています。

スウェーデンのデザイン会社「Tove Jeppsson-Bohlin」のWEBサイト

http://www.tovejeppssonbohlin.se/

    ◆気になりポイント  by シオリ◆
    Pinterestで資料を探していたとき、素敵だなと思った画像を辿っていったらこのサイトを発見。タイポが美しいデザインが、シンプルに画面いっぱいを使って並べられていて、デザインの美しさが際立っています。indexも面白くて、違和感があるほど大きい文字にカーソルを合わせると、それぞれの画像が見られるというもの。最近、ちょっとの違和感が逆に心地よいという感覚が好きで、そういうデザインに惹かれてしまいます。

松本薫さんが手がけるアイスクリーム屋さん「Darcy’s(ダシーズ)」のWEBサイト

https://darcy-s.com/

    ◆気になりポイント  by シオリ◆
    先日レポートした松本薫さんが手がけるアイスクリーム屋さん「Darcy’s(ダシーズ)」のWEBサイトがかわいいのでご紹介したいと思います。いたってシンプルなサイトですが、松本さんの笑顔がロゴになっていたり、アイスクリームがどばどば流れてくる動きがついていたり、アクセスのところでスタッフのみなさんが決めポーズで順番に登場していたりと、ちょいちょい遊び心が感じられて楽しげな気持ちにさせてくれます。お店に行ってみたいと思わせるには、WEBサイトもやっぱり重要だなと再確認させてくれました。

お楽しみいただけましたか?

また次回もお楽しみに〜!

    ◆メインビジュアル
    llustration & Design:muumenna( WEB , Instagram