DESIGN クリエイティブなモノ・コト
100個のポスターをデザインするプロジェクト「100 Posters」
ノスタルジックで美しいポスターたち
こんにちは!箱庭キュレーターのyukariです。
今回はInstagramで見つけた面白いプロジェクト「100 Posters」をご紹介します。
「100 Posters」は、グラフィックデザイナー兼イラストレーターのMelissa Yaさんの作品で、小説や映画、イベント(本物でも架空のものでも)や商品などからインスパイアを受けて、100個のポスターをデザインするプロジェクトです。
日本で有名な小説や商品のポスターも多く、可愛らしいイラストとノスタルジックな色彩が特徴的で、見ているだけでもデザインの参考になる作品ばかりです。
それではさっそく、素晴らしい作品の数々を見ていきましょう!
イベント・フェスティバル
ポスターといえば、イベントやフェスティバルのお知らせのためによく作成されますよね!
アニメーション付きの作品がとても可愛らしいです。
日本の小説
日本で有名な小説からインスパイアされてデザインされたポスターも数多くあります。
日本のプロダクト
みなさんが一度は見たことがある、有名な商品です。
プロジェクトは現在も絶賛進行中です!
ぜひアカウントをフォローして、100個のポスターが完成するまで応援しましょう!
-
100 Posters
- WEB:https://www.melissa-ya.com/
- Instagram:https://www.instagram.com/bymeilne/