photoback
こんにちは、箱庭編集部です。
先日箱庭でご紹介したフォトブックサービス「Photoback(フォトバック)」。カメラや旅が好きな箱庭読者にぴったりなサービスだということもあり、記事の公開後「アプリをダウンロードしてみました!」「実際に作ってみました!」という声を多数いただきました。

今日は、そんなPhotobackが開催しているコンテスト「Photoback Award 2019」をご紹介。
実は、箱庭編集部が特別審査員としてコンテストに参加しているんです!受賞者には素敵な賞品もあるので、これを機にぜひPhotobackを体験、応募してみてはいかがでしょうか?!

フォトブックサービス「Photoback」とは?

フォトバック
コンテストについてご紹介する前に、まずはPhotobackのサービスをもう一度おさらいしましょう!Photobackは、会員数50万人を誇る、『だれでもカンタンにデザイン性の高い“こだわりの本”がつくれる』フォトブック作成サービス。2004年に登場し、サイズやタイプは選べる7種類を展開。3月には新アプリが登場し、3タイプがスマホでより気軽に作れるようになりました。

フォトバック
フォトブックのサービスはたくさんありますが、Photobackはラインナップの多さやクオリティの高さが特徴。紙質も良いので、写真をより素敵に見せてくれるんです。

「写真を本にする」ことができるフォトブックは、使い方次第でいろいろ活用できます。例えば箱庭は、こんなフォトブックを作ってみました。

フォトバック
正方形の「ROUGH(ラフ)」で作ったのは、台湾旅行を一冊にまとめた旅の写真集。Photobackのアプリを使えば、旅の帰り道のちょっとした移動時間に作成することができるので、旅の楽しさをフレッシュなままつめこむことができますよ。

フォトバック
編集部・シオリが飼っている猫、しじみの写真集はCDサイズの「ALBUM(アルバム)」をチョイス。一緒に過ごすのが当たり前になっている毎日が、より愛おしく思える一冊です。

こちらの記事では、より詳しくPhotobackの魅力や使い方をご紹介しています。もっと知りたい!という方はチェックしてみてください~!

フォトブックコンテストが開催中!今年のテーマは「ずっと大切にしたい『ありがとう』」

フォトバック
みなさん、フォトブックを作ってみたくなってきましたか?!ここからは、いよいよ本題のPhotoback Awardについてご紹介していきますよ。

Photobackを利用している方が心をこめて作った素敵な作品を、もっとたくさんの方に広めたいというスタッフの思いから始まったPhotoback Award。2010年に始まって以来、毎回見ごたえのある作品がたくさん集まっているそう。

フォトバック
今年のテーマは「ずっと大切にしたい『ありがとう』」。
きっと誰もが使ったことのある日常にあふれる言葉だけど、言っても言われてもうれしい言葉。“平成”から“令和”へ元号が変わった今、いろいろな気持ちや場面で使われる「ありがとう」をフォトバックで表現し、伝えてみませんか?

フォトバック
例えば、大好きなおじいちゃんのお誕生日に、今まで見守ってくれた感謝の気持ちの「ありがとう」。

photoback
生まれてきたお子さんと可愛いペットと過ごす日々への「ありがとう」。

フォトバック
自分が住む大好きな街への「ありがとう」。

「ありがとう」という一言だけど、様々な作品を作ることができそう。サイズや形が色々あるので、ベストなものを作ってみてくださいね。

箱庭特別賞は、箱庭オリジナルギフトBOX & 箱庭Instagramでのご紹介!

今回グランプリに選ばれた方には、なんと総額10万円分の金券が贈られるんです!その他にも素敵な特別賞が設けられており、先ほどもお伝えした通り、今回箱庭編集部も特別審査員として「Photoback Award 2019」に参加しています!

箱庭特別賞
箱庭特別賞は私たちが選んだ方お一人に、箱庭7周年イベントのために制作したオリジナルの箱や、編集部が選んだ雑貨などをセットにしたオリジナルギフトBOXをプレゼント。こちらの写真はほんの一部ですが、いろいろ詰め込んで素敵なBOXにする予定です!また、箱庭のInstagramにて受賞作品のご紹介をさせていただくので、奮ってご応募ください!(Instagramでのご紹介は希望者のみです。)

ちなみに、参加した方全員に「Photoback500円OFFクーポン」がプレゼントされるので、当選できなかったとしても、クーポンを使って次回に向けてまた新たにフォトブックを作りましょう~!

応募締め切りは2019年5月29日(水)まで!応募は過去作品でもOKです。

フォトバック
Photoback Award 2019の応募締め切りは5月29日(水)まで。
テーマに沿ったものであれば、新しく作成した作品、過去に作成した作品どちらでもOK!パソコンやスマホで簡単に作れるので、まだ作ったことがないという方も、ぜひフォトブックづくりにチャレンジし、応募してみてくださいね。

素敵なフォトブックが集まることを、箱庭編集部一同も楽しみにしています!

    Photoback Award 2019

    テーマ:ずっと大切にしたい『ありがとう』
    つい忘れてしまいがちな感謝の気持ちを思い出すきっかけに。
    普段は照れくさくて言えない、感謝の言葉を詰め込んだフォトブックを。

    賞:グランプリ×1、審査員賞×4 特別賞×4点
    応募期間:2019年4月3日(水)~2019年5月29日(水)
    入賞作品発表:2019年6月19日(水)
    受賞作品発表:2019年7月17日(水)
    入賞作品展示:Coming Soon

    対象作品
    Photobackのフォトブックで作成した作品
    ※新規で作成したPhotoback作品
    ※過去に作成した再注文データが存在する(「注文済みの作品 -MY LIBRARY-」で「カートに入れる」ボタンが押せる)Photoback作品
    ◎過去作品でも応募可能です。テーマに沿った作品であれば、新しく作成した作品、過去に作成した作品どちらでもご応募いただけます。

    URL:https://www.photoback.jp/contest/information

    フォトブックサービス「Photoback」

    WEBサイト:https://www.photoback.jp/
    Instagram:@photoback.jp

    ◆「Photoback」アプリダウンロード
    iOS:https://www.photoback.jp/r/pbioshakoniwa
    Android:https://www.photoback.jp/r/pbandroidhakoniwa

    ◆箱庭のPhotobackご紹介記事はこちら