DESIGN クリエイティブなモノ・コト

2Dと3Dを行き来するような作風が魅力的!スウェーデンの陶芸作家マリアンヌ・ハルバーグと瀬戸焼のコラボレーション。

2Dと3Dを行き来するような作風が魅力的!スウェーデンの陶芸作家マリアンヌ・ハルバーグと瀬戸焼のコラボレーション。

こんにちは、haconiwaキュレーターのカナコです。
本日は、スウェーデンの陶芸作家、マリアンヌ・ハルバーグと瀬戸焼のコラボレーションをご紹介します。マリアンヌさんは、日本をはじめ世界中の先進的クリエイターが憧れているという、今注目すべき方なんです。

北欧デザインと日本の伝統の融合。陶芸家マリアンヌ・ハルバーグ×瀬戸焼のアイテムたち。

2007MarianneHallberg_01
マリアンヌ・ハルバーグは、1952年、スウェーデン・ヨーテボリに花屋の娘として生まれました。青春時代に世界を放浪した後、地元・ヨーテボリで作陶を開始。トレードマークであり、マリアンヌブルーと呼ばれる美しい「青」の使い方や、平べったい造形などで世界中の人を魅了しています。

2007MarianneHallberg_02
そんなマリアンヌさんと、大正時代から続く愛知県瀬戸の窯元とがコラボレーションしたアイテムは、どれも個性を放ちながらも暮らしに馴染む魅力的なものばかり。その素敵なコレクションの一部を、今日はご紹介したいと思います。

平面的な立体感がかわいい!花柄とチェックの「かびん」

2007MarianneHallberg_03
まずは、マリアンヌさんの代表作「フラワーベース」を原案にした、日本との共同制作の「かびん」です。こちらは何と、企画段階から長い時間をかけて取り組んだ日本オリジナル作品だそう。立体感を削ぎ落としたフォルムに、線だけで奥行きが生み出され「花瓶」ではなく「かびん」と表したくなるような優しさに溢れています。

マリアンヌさんの2大アイコンであるバラの花柄とチェックの2パターンのかびんは、どちらも温もりを感じる柔らかな造形と、味のある筆致、そして瀬戸焼の素朴な色合いのバランスの美しさに引き込まれるのではないでしょうか。

2007MarianneHallberg_04
花柄のかびん

実家が花屋さんだったことも影響してか、花柄が大のお気に入りというマリアンヌさん。生けられたお花に負けず、かびん自体も華やかですね。

2007MarianneHallberg_05
チェックのかびん

マリアンヌさんは、フランスの女優、ブリジット・バルドーに憧れた少女時代から、チェックもお気に入なんだそう。シンプルなチェック柄は、どんなお部屋にもマッチしそうです。

花柄のかびん チェックのかびん
サイズ:【本体】H168 × W108 × D45 【パッケージ】H200 × W120 × D70
素材:半磁器(瀬戸焼)
税込価格:7700円
https://tonkachi.co.jp/special/two-faces-of-a-flower/

何を置こうか迷っちゃう!「切り絵のプレート」

2007MarianneHallberg_06
こちらは、お皿やコップのように用途が決まっているわけではなく、アイデア次第で様々な使い方を楽しめる「切り絵のプレート」。

2007MarianneHallberg_07
立体物が平面のプレートになっているので、どうやって使おうか、想像力が掻き立てたれますね。いくつか組み合わせてみても素敵です!単品はもちろん、セットの商品もあるので、プレゼントにもぴったりですよ〜。

2007MarianneHallberg_08
2007MarianneHallberg_09
カトラリーを置くなど日常的に使ったり、オブジェを置いてインテリアとして飾ったりと、1人1人違った楽しみ方ができるのも魅力的。どのように使っても、きっと心もお部屋も華やぎますね。

ギフトにもおすすめ!「5客の箸置き」

EB005bkd
マリアンヌさんらしい、メッシュ、ローズから、水引き風なリボンまでが、和のテイストでデザインされた箸置きです。5客入っているので、ご家族用のほか、来客用としてもぴったりですね。お箸だけでなく、ナイフやフォークと合わせて洋風にも使ってみたくなります。

EB005bkd
水引き風リボンのイラストが箔押しされたボックスに入っているので、そのままギフトにも出来ますよ!

5客の箸置き
サイズ:【本体】H60× W20× D11 【パッケージ】H135 × W70 × D18
素材:半磁器(瀬戸焼)
税込価格:4675円
https://shop.tonkachi.co.jp/view/item/000000000153

盛り付けが楽しくなりそうな「丸い皿」

先ほどご紹介した「かびん」と同じく、お皿にもマリアンヌさんならではの花柄とチェック柄が登場しています。

image_01
実家のお花屋さんのラッピングペーパーがバラだったことから、ローズはマリアンヌさんのお気に入りなんだそう。ローズがたっぷり散りばめられたお皿は、何の料理を載せようか、考えるだけで何だかわくわくしてきます。

image_01
チェックのお皿は、シンプルでどんなお料理も合わせやすそうですね。アクセサリーや小物置きにするのもおしゃれかもしれません。「5客の箸置き」と一緒に使ってみるのも良いですね。
サイズは、それぞれSとMの2種類展開。柄やサイズを組み合わせてみても食卓が華やかになりそうです!

丸い皿
サイズ:【S】本体 H165 × W20 × D25、パッケージ:H180 × W175 × D30
【M】本体 Φ225 × D25、パッケージ:H243 × W245 × D31
素材:半磁器(瀬戸焼)
税込価格:【S】3,300円 【M】4,400円
【ローズのS】https://shop.tonkachi.co.jp/view/item/000000001513
【ローズのM】https://shop.tonkachi.co.jp/view/item/000000001514?category_page_id=MH_all_japan
【チェックのS】https://shop.tonkachi.co.jp/view/item/000000001515
【チェックのM】https://shop.tonkachi.co.jp/view/item/000000001516

今回は、マリアンヌさんの素敵な世界観に一目惚れすること間違いなしのアイテムをご紹介しました。サイトには、まだまだ気になるアイテムが多数掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね〜。

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S