DESIGN クリエイティブなモノ・コト
工具っぽさがたまらない!クランプをモチーフにしたアクセサリー「Clamp Series」

こんにちは、haconiwaキュレーターのカナコです。
私は、工具の無骨さや機能性が好きで、ホームセンターなどで見ているだけでワクワクします。皆さんの中にもDIYや制作でお世話になっている方もいるのではないでしょうか。
今日は、そんな工具をモチーフにしたアクセサリーシリーズをご紹介します。
クランプがアクセサリーに!4種類がラインナップ。
作業台と素材などをネジで締めて固定し、作業が行いやすいよう調整してくれる工具「クランプ」。「Clamp Series」は、クランプをモチーフに、台湾のデザインスタジオDrilling Labがデザインしたアクセサリーシリーズです。
クランプの、無骨な素材感を残しながら、上品で美しい佇まいという独特な雰囲気が魅力的なClamp Series。台湾伝統の切削加工技術を用いて手作業で仕上げられているという細やかさにも注目です。無駄な装飾や表面加工などはなく、シンプルでタフなつくりのClamp Seriesは、年代や性別を問わず広く使いやすいアクセサリーになっています。
ブレスレットとイヤリング、そして2種類のリングが展開中ですよ〜。
●Clamp Series Bracelet
まずは、クランプのフォルムをそのまま活かしたブレスレットです。
繊細さと力強さが共存するデザインは、シンプルながらも目が離せない存在感を放っています。
税込価格:15400円
サイズ:【S】5.4cm x 3.9cm x 厚1cm 【L】6.4cm x 4.9xm x 厚1cm
材質:ステンレススチール
【ゴールドモデル】14Kメッキ
【ブラック/シルバー】PBDコーティング
https://www.gnr8.jp/products/clamp-series-bracelet
●Clamp Series Earring
続いてのイヤリングは、クランプの機能までそのまま活かしたアクセサリーです。実際のクランプと同じように、耳に「挟む」事でファッショナブルに楽しめます。
さりげない大きさながらも、分かる人には分かる、絶妙なデザインが素敵ですね。
何となくコンクリートを感じさせる、スタイリッシュなパッケージもお見逃しなく。
Clamp Series Earring
税込価格:6635円
材質:ステンレススチール
【ゴールドモデル】14Kメッキ
【ブラック/シルバー】PBDコーティング
※1個での販売となります。
https://www.gnr8.jp/collections/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%85%A8%E3%81%A6%E3%81%AE%E5%95%86%E5%93%81/products/clamp-series-earring
●Clamp Series Ring
リングには、2種類のアイテムが登場しています。
重厚感あるType Aには、リングを2つのパーツに分解することができるという、「工具」モチーフならではの仕掛けが。
六角レンチと、ブラック、シルバー、ゴールドの3色のネジが付属しており、パーツを付け替えて組み合わせる事が出来るんです。
気分に合わせて、付け替えを楽しんでみてくださいね。
Clamp Series Ring Type A
税込価格:11000円
材質:ステンレススチール
【ゴールドモデル】14Kメッキ
【ブラック/シルバー】PBDコーティング
内容品:リング×1、ネジ×3、六角レンチ
https://www.gnr8.jp/products/clamp-series-ring-type-a
最後にご紹介するType Bのリングは、中央部分のネジが特徴的。メカニカルでかっこいいですよね。
実はこのネジ部分、付属の六角レンチでサイズの微調整が可能なんです。ブラック、シルバー、ゴールドの3色のネジが付いているので、付け替えで色の組み合わせを楽しむ事も出来ますよ〜。
Clamp Series Ring Type B
税込価格:11000円
材質:ステンレススチール
【ゴールドモデル】14Kメッキ
【ブラック/シルバー】PBDコーティング
内容品:リング×1、ネジ× 3、六角レンチ
https://www.gnr8.jp/products/clamp-series-ring-type-b
シーンを選ばず使いやすい!
Clamp Seriesは、個性が強いアイテムですが、上品でさりげないデザインなので、カジュアルにも、シックにも合わせやすいのが嬉しいですね。分解したり付け替えたり出来るという、工具だからこその楽しみ方にも注目です。
ブレスレットとイヤリングなど、組み合わせれば、さらに幅広く使えそうですね。
気になる方はぜひチェックしてみてください〜。
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント