DESIGN クリエイティブなモノ・コト

最近気になるWEBサイト|2020年11月号

最近気になるWEBサイト|2020年11月号

こんにちは、山北です。
haconiwa編集部のメンバーが、デザイン、UI、切り口、見せ方、コピーなど、様々な観点で最近気になった、いいな~と思ったWEBサイトをご紹介する「最近気になるWEBサイト」のコーナー。「このサイト、かわいいんだよね~」「このサイト見た?この動き面白いよ!」という感じで、編集部での雑談の中身をお伝えするようにご紹介していきます。
どんなWEBサイトが集まったでしょうか?それでは早速ご紹介していきます!

▼「ドラえもん50周年×フェリシモ」のWEBサイト

https://www.felissimo.co.jp/doraemon/

気になりポイント  by mo
ドラえもん50周年を記念し、”大人にこ、そドラえもんを”のキャッチフレーズでフェリシモとコラボしている、WEBサイト。漫画風のコマ割りで作られたページデザインと、アニメを連想させる色使いが可愛いです!サイトのデザインも可愛いですが、コラボグッズも本当に大人が使っても可愛いものばかりなので是非見てみてください〜!

▼オンラインミュージアム KUTANism

https://kutanism.com/

気になりポイント  by mo
オンラインで九谷焼の作品を閲覧できるミュージアムのWEBサイトです。なかなか遠方への旅行が難しいこのご時世なので、オンラインミュージアムで作品を楽しめるのは嬉しいですよね。現在は次世代の九谷焼作家43名の作品を見ることができます。普段だったら、実際手に取って裏側や側面を見ることが難しい作品ですが、オンラインだからこそ色んな角度で細部まで作品を楽しめるのもいいなぁと感じます。
TOPのカラフルな色使いやイラストを使ったデザインも、伝統と新しい九谷焼の可能性を表しているようでワクワクします!

▼LUMINE CHRISTMAS 2020

https://christmas2020.lumine.ne.jp

気になりポイント  by cococo
「ほめよう。わたしたちを。」をテーマにした、ルミネのクリスマスサイト。サイトを開くと、陽気なクリスマスソングが流れて楽しい!アニメーションと連動した軽快な手拍子に、なんだか讃えられている気分になります。大きく映し出される笑顔の写真は、こちらまでハッピーになりそう!前向きになれるメッセージも素敵で、ポップで明るいサイトです。

▼「SANYO こだわり綿棒」のWEBサイト

https://www.sa-n-yo.co.jp/kodawari/

気になりポイント  by 山北
綿棒一筋50年以上の会社・SANYOが手がける「こだわり綿棒」シリーズのWEBサイトです。ページを開くと下から勢いよく飛び出してくるアルパカに思わず笑ってしましました。どのアルパカも頭が綿棒の形をしていて、ふわふわ感が伝わってきます。「こだわって育てました。」「こんな人に飼って欲しい」など、SANYOの綿棒愛を感じるコピーも素敵です。

いかがでしたでしょうか?
また来月もお楽しみに〜!

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S