DESIGN クリエイティブなモノ・コト

シュールでゆるいイラストがかわいい!命名センスが試されるカードゲーム「メイメイ」

シュールでゆるいイラストがかわいい!命名センスが試されるカードゲーム「メイメイ」

こんにちは。haconiwa編集部のcococoです。本日は、おうちで楽しめるカードゲームをご紹介します!

クリエイターのerror403が手がける、命名カードゲーム「メイメイ」

メイメイ
2020年12月に、幻冬舎より発売されたカードゲーム「メイメイ」。ゲームデザインとイラストは、クリエイターのerror403が手掛けています。

メイメイ

メイメイ
箱を開けてみると、入っているのは「飼いネコの名前」「古代アステカのそろばん」など、なんとも不思議な100枚のカード。

メイメイ
メイメイは、カードに描かれた架空の物事に、「誰かひとりは分かってくれそう」な名前をつけるカードゲームです。

まず初めに、絶妙な言葉とイラストが描かれたカードに名前をつけてクイズを出題。しかしこのクイズは、「全員正解」か「全員ハズレ」だと得点は発生しません。「正解者もハズレもいる場合」のみ得点が発生し、名づけ親と正解者が得点をゲットできるルール。ギリギリ分かる絶妙な名前をつけることがこのゲームのポイントです◎

プレイ人数は3〜6人で、プレイ時間は15分ほどと、気軽に楽しめるのも嬉しい。シンプルなルールですが、絶妙な命名センスとカードの引き運も試されるので、盛り上がること間違いなしのワードゲームなんです。

シュールで不思議なゆるいイラストがかわいい!

メイメイ

メイメイ
「メイメイ」のゲームデザイン、およびイラストはerror403が手掛けています。error403は、オリジナルキャラクターの「エラーくん」や、イラストを生かしたアートワークなど幅広く活動するクリエイター。メイメイでも100枚のイラストにシュールな世界観が詰まっていて、カードを眺めているだけでも面白い!手書きの文字もかわいいですよ〜。

メイメイ
「未知の星のすべてのものに名前をつけるワードゲーム」というキャッチコピーとリンクした、宇宙人のようなインパクトのあるパッケージ。大きすぎずしっかりとした箱なので、旅行や友達の家に行く時など、気軽に持って行きやすいサイズです。

メイメイ
水色を基調とした説明書も、イラストと相まって読みやすい!「メイメイ」のルール説明動画も、error403のアニメーションとともにわかりやすく説明してくれますよ。誰でも簡単に楽しめるゲームなので、プレゼントにもぴったりです◎

「メイメイ」は、全国の書店、玩具店、amazonセブンネットオンライン楽天ブックスで購入できます。気になった方はぜひチェックしてみてください〜!

メイメイ
価格:1,600円(税抜)
出版社名:幻冬舎
ISBN978-4-344-79011-7

error403
WEB:http://error403.net
SNS:Twitter @2nd_error / Instagram @error403

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S