DESIGN クリエイティブなモノ・コト
“溶ける時間”とパッケージがリンクした、新感覚ミントタブレット「minute mint」登場!

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。今回は、リモートワークのリフレッシュにぴったりな新感覚タブレットをご紹介します!
“おいしい時間のはかり方”が体験できるタイムスナック
KOKUYO、UHA味覚糖、Whateverが共に企画・制作した「minute mint(ミニット ミント)」が、2021年1月20日(水)より発売されました。minute mintは、”おいしい時間のはかり方”をコンセプトに、口の中で舐めることによって一定時間で溶けるようにデザインされたミント。タブレットを舐めていると、パッケージに表示されている時間で溶けてなくなります。リモートワークのON/OFF切り替えやちょっと一息つきたい時などに最適な、新感覚タイムスナックなんです。
Whateverによるアイデアとブランディング、KOKUYOによるプロダクトデザイン、そしてUHA 味覚糖によるミントとパッケージの製造。それぞれが持つノウハウと技術を持ち寄り、これまでになかったタブレットになっています。
溶ける時間が大きくデザインされたパッケージがかっこいい!シルバーと鮮やかな単色の組み合わせが、シンプルながらもパキっとしていてスタイリッシュです。くるくるとタブレットが動くコンセプトムービーもポップでかわいいですよ〜!
溶ける時間の異なる、2種類のフレーバー
フレーバーは、1:30フォーカスミントと3:00リフレッシュレモンの2種類。短時間で集中したいときは、1:30のフォーカスミントがおすすめです。小さめのタブレットで、気分を素早く切り替えられます。
3:00のリフレッシュレモンは、少し休んで気分転換したいときにぴったり。爽やかなレモンで一旦休憩してみてはいかがでしょうか。
minute mintは、現在は完売していますが、春先に再販する予定となっています。再販が始まった場合、THINK OF THINGS、New Stand Tokyo、また、こちらのオンラインショップでご購入できます。気になる方はぜひチェックしてみてください〜!
価格:198円(税抜)
内容量:11g
minute mint 3:00 リフレッシュレモン
価格:198円(税抜)
内容量:13g
minute mint
WEB:https://minutemint.jp
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント