DESIGN クリエイティブなモノ・コト
地元民に愛されるご当地パンのミニチュアスクイーズ第2弾!「地元パン ミニミニスクイーズ」

こんにちは、haconiwa編集部のcococoです。
今回ご紹介するのは、haconiwaでも以前登場した、人気の地元パンミニチュアスクイーズの新作です。新たなレトロかわいいカプセルトイが発売されるそうですよ〜!
地元パン愛好家・甲斐みどりさん監修の、レトロかわいい「地元パン®」ミニスクイーズ第2弾
全国各地で愛される「地元パン®」をミニチュアスクイーズ化した「地元パン® ミニミニスクイーズ」第2弾が、2021年3月下旬から全国のカプセルトイ売場・雑貨店等にて発売されます!
「地元パン® ミニミニスクイーズ」は、地元パン®愛好家・甲斐みのりさん監修のもと、「地元パン」の魅力のひとつであるパンのパッケージも含めて、手のひらサイズでスクイーズ化。レトロかわいいパッケージも、忠実に再現されています。
5種類の地元パンを、パッケージも細密に再現!





今回登場するラインナップは全5種類で、スクイーズ化を望む声も多かった静岡県・バンデロールの「のっぽパン」をはじめ、滋賀県・つるやパン本店の「サラダパン」や石川県・パンあづま屋の「ホワイトサンド 」など、ご当地で長く愛されてきた美味しいパンが勢ぞろい。ボールチェーンが付いているので、バッグやポーチなどお好きなところにつけて楽しめますよ。
本物のパンと並べてみると、小さいながらもかなりの再現度!パッケージにプリントされた商品情報の文字は、そのまま読み取れるほどの精巧さで再現されているんです。もちろん、パッケージの中に入っているパンも本物そっくりで、クオリティの高さに驚きです!
地元の方はもちろん、パン好きやレトロ好き、ミニチュア好きの方にも楽しんでいただける「地元パン® ミニミニスクイーズ」。ご当地ならではのパンは、現地に訪れたらぜひ本物を食べてみたいですね。
「地元パン® ミニミニスクイーズ」は、3月下旬から全国のカプセルトイ売り場にて購入できます。気になった方はぜひチェックしてみてください〜!
地元パン® ミニミニスクイーズ
発売予定:3月下旬
ラインナップ全5種類
1.北海道/高橋製菓・ビタミンカステーラ(約横30×縦75mm)
2.石川県/パン あづま屋・ホワイトサンド(約横45×縦65mm)
3.滋賀県/木之本 つるやパン本店・サラダパン(約横30×縦78mm)
4.静岡県/バンデロール・のっぽパン(約横25×縦95mm)
5.兵庫県/焼きたてのパン トミーズ・あん食(約横45×縦70mm)
販売価格:300円(税込)
付属品:ボールチェーン、商品解説リーフレット
販売方法:カプセルマシン(カプセルトイ)
販売場所:全国のカプセルトイ売場、ホビーショップ、オンラインショップ、ロフト(一部店舗)、ケンエレスタンド秋葉原店・新橋駅店、上野ランド、Loule(ロル)WEB SHOPなど
素材:ポリウレタン、PP、鉄
企画制作・発売元:株式会社ケンエレファント
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント