DESIGN クリエイティブなモノ・コト

プラスチック98%削減を実現!紙と金属でできた世界初の「紙カミソリ」が気になる

プラスチック98%削減を実現!紙と金属でできた世界初の「紙カミソリ」が気になる

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
最近は身の回りを見渡すと、脱プラスチックの動きが少しづつですが進んでいるような気がしますね。
今日は、そんな脱プラスチックとSDGsがコンセプトになっているという「紙カミソリ」をご紹介しします。

脱プラスチックを目指す、世界初の「紙カミソリ」とは?

2106_kai_01

“紙カミソリ”っていったいなんだろう~、紙のカミソリ?と気になりませんか?
「紙カミソリ」は、従来ハンドル部分などに使われているプラスチックを紙に変えることで、脱プラスチックを試みた新しい商品。

販売元である「貝印」は、エコロジーでいつでも清潔で快適な“1Day カミソリ”として紙素材に着目し、プラスチック排出量の削減を目指しているのだそう。

2106_kai_02

ハンドル部分は板の状態からの組み立て式で、かさばらない約3mmの厚みでできています。ハンドルをプラスチックから紙にすることで、薄型のパッケージに変化し、携帯にも便利!

2106_kai_04

説明に従って、組み立てるとこんな感じ。

耐水性に優れた仕様のため、水やお湯(約40℃)に濡れても大丈夫。細菌の繁殖やサビの心配がなく、常に清潔に使うことができるのだそう。今までのプラスチックカミソリと同様に使え、 “1Day カミソリ” としていつでも清潔で快適なのもポイントです。

2106_kai_00

色は、オーシャンブルー、ボタニカルレッド、ヒスイグリーン、サニーイエロー・サンドベージュの5色。ジェンダーフリーでユニセックスに使えるカラーの選定にもこだわったのだそう。

また、紙製のハンドルを生かして、好きな色やデザインを自由にレイアウトした、オリジナルカミソリも作ることも可能です。

会社やお店のロゴを入れた記念品や、オリジナルグッズとしての活用するのも楽しいですよね~。

BARBER SAKOTAとのコラボレーション紙カミソリも!

2106_kai_05

今回、ストリートカルチャーの名所としても親しまれている、「BARBER SAKOTA」とのコラボレーションも実現。BARBER SAKOTAは、世田谷区下高井戸にある、誰もが気軽に立ち寄れるお店をコンセンプトにした、町の床屋さん。

お店が持つイメージから、鮮やかなタイポグラフィが映えるスタイリッシュなデザインになっています。貝印とストリートカルチャーに根ざしたメディア「EYESCREAM」が企画をして実現されたのだそう~。

コラボレーションした紙カミソリは、代官山 蔦屋書店 BARBER SAKOTA POPUPSHOPでBARBER SAKOTAのTシャツもしくはキャップを購入した方先着100名限定でプレゼントをしています。
7月2日(金)までの期間限定なので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね〜!

次回の販売に向け、準備中!

今回ご紹介した「紙カミソリ」は、4月22日より公式オンラインストア「KAIストア」でテスト販売が開始開始されましたが、現在は残念ながら完売しています。次の発売時期については今のところ未定なのですが、次回の販売に向け準備を進めているのだそう。
脱プラスチックとSDGsをコンセプトにした、世界初の「紙カミソリ」。再販の際は、ぜひ手にとって実際に感触を確かめてみてはいかがでしょうか。

貝印 紙カミソリ

価格:5色セット 1,000円(税抜)/1,100円(税込・送料込)
色:オーシャンブルー・ボタニカルレッド・ヒスイグリーン・サニーイエロー・サンドベージュ
本体サイズ:<組立前>縦131.5x横59.7x厚さ3.1(mm)
      <組立後>縦96x横41.6x厚さ17(mm)
本体重量:約4g

URL:https://www.kai-group.com/products/kamisori/product/kamikamisori.html

公式オンラインストア「KAIストア」

https://www.kai-group.com/store/

BARBER SAKOTAコラボレーション「紙カミソリ」

配布場所:代官山 蔦屋書店 BARBER SAKOTA POPUPSHOP(2号館 1階駐車場側スペース)
渋谷区猿楽町17-5営業時間9:00~20:00
配布条件:BARBER SAKOTAのTシャツもしくはキャップを購入した方へコラボレーション紙カミソリを先着100名限定にてプレゼント

BARBER SAKOTA

https://www.barber-sakota.com/

NEWS 最新記事

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S