DESIGN クリエイティブなモノ・コト
全国各地のクラフト酒を厳選。“日本に酔う”チョコレートブランド「YOIYO」が気になる!

こんにちは、haconiwa編集部の山北です。
突然ですがみなさん、チョコレートはお好きですか?私は毎日食べたいほど大好きなのですが、先日ちょっとリッチな新しいチョコレートを発見しました!
デザインも素敵な商品なので、チョコ好きさんはもちろんプチギフトや自分へのご褒美をお探しの方必見です。
日本各地のこだわり溢れるお酒を使用したチョコレート。
“日本に酔うチョコレート”をコンセプトとした新しいチョコレートブランド「YOIYO」。ラミーやバッカスなど洋酒入りチョコレートを多数手がけるお菓子メーカー・ロッテから今年2月に登場しました。
ふらりと旅に出るような気持ちで、夕暮れの黄昏時や夕食後に楽しんでもらいたいとの想いから、”良い宵(よい)”という言葉で「YOIYO」と名付けられたそう。全国から選び抜いた美味しいお酒を香りごと閉じ込めた、こだわりのミルクチョコレートを販売しています。
山々の風景をそのままパッケージに落とし込んだこちらの商品は、第1弾商品「YOIYO 〈KOMAGATAKE〉」。写真は、現地の酒造を訪れた際に印象的だった瞬間を切り取ってパッケージにしているそうですよ。大胆なデザインが洗練されていてかっこいい〜!
このチョコレートは鹿児島に本社を構える本坊酒造のマルスウイスキーを使用していて、駒ヶ岳ならではのクリーンな香りが鼻から抜けるリッチな味わい。樽庫に眠る膨大な樽の中から、職人さんがYOIYOに合ったお酒を選び抜いているんだとか。
第1弾〈KOMAGATAKE〉は、大変人気のため先日完売となってしまったそう。ですが先月、新たな酒造とコラボした第2弾商品が登場しました!
7月13日に販売スタートした第2弾シリーズ「YOIYO〈YAKUSIHMA〉」は、第1弾とは異なる温暖な屋久島にある貯蔵庫で5年以上熟成された、シングルモルトウィスキーとコラボレーション。パッケージは3種類の展開です。自然豊かな屋久島のウィスキーは、甘くスパイシーな味わいとトロピカルな果実感が際立つ美味しさなんだとか。
各チョコレートは、食べやすいひとくちサイズが10粒入り。
アルコール分はそれぞれ3.7〜3.9%としっかり入っているので、食べすぎにはご注意ください!
中にはウイスキーがそのまま入っていて、チョコを割ると溢れ出すほど。
ひと粒かじるだけで、口いっぱいにお酒のほろ苦い香りが広がります。ミルクチョコレートとの相性も抜群で、溶けてなくなる余韻まで楽しみたい味わいです。この本格的な味わいはお酒好きな方にも満足いただける一品なのではないでしょうか。
作り手の想いが読める、開発ノートも公開。
YOIYOの素敵なポイントは味以外にも!
コラボした酒造さんやチョコレートの開発過程にフォーカスした「YOIYO NOTE」でウィスキーの魅力の発信も行なっています。サイトから丁寧なものづくりが垣間見えて、より深くチョコレートを味わえそうですよ。
YOIYOのチョコレートは、オンラインショップで購入することができます。
4個もしくは10個のセット販売なので、お友達やご家族でぜひシェアして楽しんでみてくださいね。これから第3弾、第4弾と新たなチョコレートが登場予定だそうなので、気になる方はロッテの公式Instagramも随時チェックしてみてね〜。
YOIYO
HP:https://www.lotte.co.jp/products/brand/yoiyo/?gclid=Cj0KCQjwu7OIBhCsARIsALxCUaNcp-X-XYhnJyeB2Jri1YJNnDKN92Ggf3lFhmb0jy51hN-dkdOyzbQaAjAgEALw_wcB
YOIYO NOTE:https://www.lotte.co.jp/products/brand/yoiyo/yoiyonote/
YOIYO 〈YAKUSHIMA〉
4個セット(ボックス入り)
価格:税込2,775円(送料込み)
10個セット(ギフトボックス入り)
価格:税込6,156円(送料込み)
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント