DESIGN クリエイティブなモノ・コト
色の組み合わせを楽しむ、日本発のジェンダーレス傘ブランド「multidot」

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
季節の変わり目は雨の予報が多くなったりしますよね。今日は、そんな雨の日でも持つのが楽しくなる傘の新ブランド「multidot」をご紹介します。
2021年8月に誕生!これまでにないカラーマッチが特徴。
「multidot」は、今年8月に誕生したカラーマッチを楽しむ日本発のジェンダーレス傘ブランド。種類ごとの傘の生産数を限定し、今しか出会えないカラーを大切に新しい色合わせの傘を続々と発信。持つ人の個性を引き出すデザインを心がけています。
multidotの傘は、その日の洋服とのコーディネイトにも合わせやすいシンプルなデザイン。傘の持ち手や傘先のパーツは、 オリジナルで色を調色されているのだそう。
丸いフォルムとパーツとの 色の組合せが、なんともかわいい~!形に丸みがあることで、雨にも濡れにくそう。
デザインがシンプルなので、個性に合わせてカラーマッチを楽しむことで、ジェンダーレスで持ち歩くことができますよ。
オリジナルの傘には付属の専用バッグも付いているので、雨の日の乗り物移動や、お子さんと一緒で両手がふさがっている時でも、洋服を濡らすことなく肩からサッとかけられ、とても便利です。
かわいいロゴにもご注目!
ブランド名の由来は、上空から見た時に傘がカラフルな点(ドット)を描く様子から「multidot」とネーミングされたのだそう。実用性とデザインをしっかりと兼ね備えたプロダクトで、少しでも雨の日が少し楽しいものになるようにという想いが込められています。ロゴマークのデザインは、OOKIIINUの國影志穂さんが手がけられています。
持ちやすそうな傘の柄の部分をよく見ると、ブランドのロゴマークが。さりげないデザインがかわいいですよね。
今しか出会えないカラーを大切に、新しい色合わせを発信している「multidot」。雨の日のコーディネートのひとつとして、傘の色遊びを楽しんでみてはいかかでしょうか。普段選ばない組合せの色をあえてチョイスするのもいいかも!?
multidotのプロダクトは、WEBサイトで購入することができます。気になった方はぜひチェックしてみくださいね~。
URL:https://multidot.theshop.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/multidot_jp/
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント