DESIGN クリエイティブなモノ・コト
最近気になるWEBサイト|2021年9月号

こんにちは。モリサワです。
haconiwa編集部のメンバーが、デザイン、UI、切り口、見せ方、コピーなど、様々な観点で最近気になった、いいな~と思ったWEBサイトをご紹介する「最近気になるWEBサイト」のコーナー。「このサイト、かわいいんだよね~」「このサイト見た?この動き面白いよ!」という感じで、編集部での雑談の中身をお伝えするようにご紹介していきます。
どんなWEBサイトが集まったでしょうか?それでは早速ご紹介していきます!
▼HARUTA 2021 AUTUMN WINTERサイト
https://www.haruta-shoes.co.jp/aw2021/
革靴HARUTAの2021AUTUMN WINTERコレクションのページです。
色合い、グラフィック、文字、動き、モデルさんたちがとにかくかわいいサイトです。個人的には、サイトを最初に訪れた時のグラフィックの動きと、オノマトペの写真が中央に集まってくる感じが好きです。写真もそれぞれのオノマトペに合わせて、うねうねしていたり、多重に見えたり、動画ではなく画像で動きを表現する面白いテクニックだな〜と思いました。アートディレクター/グラフィックデザイナーの脇田あすかさんです。
▼ECサイト 「mono° goen°」
niko and…のビジュアルや、松任谷由実、Official髭男dismなどのアートワークなど様々な領域で活躍するデザイナー森本千絵さんの会社「goen°」がECサイトをスタートしたとのことで気になりました。「mono° goen°」には、goen°がデザインしたグッズやファッションアイテムが並んでいます。画面上でちょこちょこ動く写真や、まるで踊りながら撮影したようなパンクなポーズの着用画像が一般的なECと違くて面白い!楽しい世界観が伝わってくるデザインで素敵です~。
▼TIGER SETS OFF FOR THE FINAL FRONTIER
https://www.tiger.jp/feature/space/
タイガー魔法瓶が、スペースミッションに挑む! テクノソルバ、JAXAと共同開発した真空断熱ボトルが宇宙へと打ち上げられた実証実験に関する特集サイト。スクロールしていくとまるで映画をみているようなバックグランドの展開がすごいです。他にも宇宙で浮遊するような文字、スクロールの矢印、魔法瓶の解説箇所へと向かう点線など動きにも注目。カーソルの先に表れる「Play the movie」をクリックするとプロジェクト内容がわかる動画も再生されますよ。日常で使っている魔法瓶がミッションをがんばっているようで応援したくなります。
▼USHIO CHOCOLATL
広島県尾道にあるチョコレート工場、USHIO CHOCOLATL(ウシオチョコラトル)のホームページです。サイトを開くと現れる六角形のチョコレートをスピンさせると音楽が流れはじめ、商品のチョコレートやイラスト、ラジオ、ネコ(!?)などがあちこちから入ってきたり出て行ったり、それぞれカーソルを合わせると違う音楽が流れたり、ネコが鳴いたり….。色彩も含め、カオスでサイケなテイストに仕上げられています。真ん中のチョコレートをスピンさせるほど色々なものが現れてくるので、気になる方は試してみてください〜。
▼ニューバランス|996 New Standard
リニューアルしたニューバランスのスタンダードモデル「966 New Standard」のWEBサイトです。スクロールしていくたびに動き出す、写真やスニーカーがかわいい!軽快にくるくると動き、流れてくるスニーカーたちに何度も戻してスクロールしたくなります。ビジュアル写真も、秋服とお花の組み合わせがスタイリッシュでかっこいいです。眺めていたら新しい靴が欲しくなりました…!
いかがでしたでしょうか?
また来月もお楽しみに〜!
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント