DESIGN クリエイティブなモノ・コト

最近気になるWEBサイト|2021年11月号

最近気になるWEBサイト|2021年11月号

こんにちは。モリサワです。
haconiwa編集部のメンバーが、デザイン、UI、切り口、見せ方、コピーなど、様々な観点で最近気になった、いいな~と思ったWEBサイトをご紹介する「最近気になるWEBサイト」のコーナー。「このサイト、かわいいんだよね~」「このサイト見た?この動き面白いよ!」という感じで、編集部での雑談の中身をお伝えするようにご紹介していきます。
どんなWEBサイトが集まったでしょうか?それでは早速ご紹介していきます!

▼HITOTOKIのWEBサイト

https://hitotoki-hotel.com/

気になりポイント byモリサワ

「すごもり時間」を中心としたホテルの魅力を伝える「HITOTOKI」のサイト。TOPページを開くとサイトロゴがあらわれ、白抜きだった文字が下から黒塗に。ページ内にはトランプのカードを開くような動作をする画像、スクロールしていくと出現する模様など、ページの至るところに旅に出る前のようなワクワク感があります。写真もキレイなので、あ~、旅に出たいなぁ~!と思わせてくれます。

▼kern

https://kern.inc/

気になりポイント byさんど

デザイナー/アートディレクターのタカヤ・オオタさんのポートフォリオサイト。シンプルながら、動きや魅せ方にこだわり作られているのが伝わってきます。TOPの上下にスライドするとコロコロ変わる過去の制作一覧は、一つ一つをクライアントにとっての「作品」と捉え、額縁に見立てた装飾を施しているそう。さらに各案件の個別のページへ進むと、デザイン制作にあたってのコンセプトやこだわりポイントが丁寧に綴られています。ページをスクロールするとテキストや画像が若干ナナメに動く仕掛けなど、細部に注目してみて欲しいです。

▼香林居の公式サイト

https://www.korinkyo.com/

気になりポイント by森

私の地元の石川県金沢市に今年の10月オープンしたホテル「香林居」の公式サイト。
WEBサイトでは珍しいかすれ線での表現をはじめ、繊細なフォント、西洋や東洋の医学を彷彿させる線画イラストから、このホテルの世界観がひしひしと伝わってきます。SNSも見てみると、空間もとても素敵で、やはり!という感じでした。気になる方はぜひ!

▼3&bCの公式サイト

https://www.mpuni.co.jp/special/3andbc/

気になりポイント by山北

三菱鉛筆から新たに誕生したブランド「3&bC(スリーアンドビーシー)」のサイトが気になりました。
サイトの作りや動きはいたってシンプルなのですが、初めに画面いっぱいに大きく表示されるビビットなペンが印象的!端からまでめいっぱいに配置するなんて、製品への自信を感じてかっこいいしそれだけでスタイリッシュだなと思いました。
登場したボールペンPt7は、なんと水中でも書くことができるというハイスペックぶり。こちらも気になります…!

▼ノーミーツ

https://no.meets.ltd

気になりポイント by cococo

ストーリーレーベル「ノーミーツ」の最近リニューアルしたWEBサイト。「ノーミーツ」とは、リモートで演劇を行ったり、リアル脱出ゲームの脚本制作を行ったりなど、物語を企画プロデュースや脚本演出などを手掛けるレーベルです。ビビッドなカラーリングが、楽しい企画を生み出す「ノーミーツ」にぴったりなデザイン!文章中にある、動く絵文字やメニューがちょっと不思議でかわいいです。遊び心があり、ワクワクするWEBサイトです。

いかがでしたでしょうか?
また来月もお楽しみに〜!

EXHIBITION

いまオススメの展示・イベント

//*---- ▼ ここからSNS ----*// WEAR_ロゴ OMIYAGE CLIP H A C O N I W R E T S