DESIGN クリエイティブなモノ・コト
2022年に使いたい!こだわりのある素材やデザインが気になるカレンダー9選

こんにちは。haconiwa編集部 モリサワです。
早いもので、気づけば2021年も残すところ数週間になりました。今回のテーマは、「カレンダー」。まだどれにしようか迷っているみなさんにhaconiwaがオススメしたい、素敵な2022年カレンダーを9選ご紹介したいと思います。
●PAPIER LABO
まずは、「紙と紙にまつわるプロダクト」をコンセプトにオリジナルプロダクトや世界中から独自の視点で選んだグッズを取り扱う雑貨屋「PAPIER LABO.(パピエラボ)」から、2種類のカレンダーをご紹介します。
1つめは、パピエラボの定番、ポスタータイプの「2022 WALL CALENDAR」。
カレンダーに使われているカラーは、毎日見ても飽きがこない青と赤の2色使い。
リズム感のある書体がステキ!ハリのある紙で作られていて、長く飾っていてもへたらず丈夫なところもポイントです。
続いて2つめは、マンスリータイプの「2022 DESKTOP CALENDAR」。
赤とブルーのポップな色合いがいいですね!適度な印圧をかけた活版印刷による凹みが1日1日を丁寧に刻んでいます。
壁掛けカレンダーとしてはもちろん、別売りの木製スタンドと合わせれば卓上カレンダーとしても使えてとても便利です。
価格:1,430円(税込)
サイズ:426×566mm
URL:https://papierlabo-store.com/items/5f6c64654b0839264509b960
PAPIER LABO. 2022 DESKTOP CALENDAR
価格:1,210円(税込)
サイズ:75 x 90mm
URL:https://papierlabo-store.com/items/5f6c6489fbe5b53e1465f61b
PAPIER LABO. DESKTOP CALENDAR STAND(別売り)
価格:4,180円(税込)
素材:ホワイトビーチ
サイズ:77×109×103mm
URL:https://papierlabo-store.com/items/5baa04265496ff16560002ef
●D&DEPARTMENT 葛西薫カレンダー 罫線あり
D&DEPARTMENTからは、アートディレクターの葛西薫さんが自身のために10年、20年でも飽きずに使えるようデザインしたカレンダーをご紹介。このカレンダーのためにオリジナルで作られた「Kハンガー」を本体にある穴に通して使う壁に掛けタイプです。
数字だけのシンプルなデザインは、どんなインテリアにもマッチしそうですね~。
価格:1,540円(税込)
サイズ:約410×300mm
URL:https://www.d-department.com/item/2016000300024.html
●D-BROS
続いてhaconiwa読者の皆さんにもおなじみのプロダクトブランド「D-BROS」からは、2種類のカレンダーをご紹介!
まず1つめは、世界中を旅するように、いろんな国の情景を描いた「2022 World travel calendar」。
アートディレクター・クリエイティブディレクターの田中竜介さんがデザインを手がけた、眺めているだけで海外を旅行しているような空気感に包まれるカレンダーです。
ひと月ごとにがらりと雰囲気が変わるイラストと、その国らしいパターンが描かれていてステキ!
D-BROS公式オンラインストアのみで販売がされている、数量限定カレンダーにも注目!
アートデレクターでグラフィックデザイナーの渡邉良重さんが描いた12枚の作品をカレンダーにした「BOYS & GIRLS &」。シンプルでありながら、あたたかみあるデザインが魅力的です。
箔押しされたフレームの中に、カレンダーを掛けておくだけで、額装した絵のような佇まいのデザイン。絵の部分はキレイに剥がせる仕様になっているので、その月が終わっても、額などに入れて楽しむこともできます。
価格:2,970円(税込)
サイズ:371×303mm
URL:https://d-bros.jp/collections/calendar/products/2022-world-travel-calendar
D-BROS BOYS & GIRLS &
価格:6,600円(税込)
サイズ:本体297×452mm、絵164×250mm
URL:https://d-bros.jp/collections/calendar/products/yoshie-watanabe-boys-girls
●ナシのかたち 2022カレンダー(白)
ポスタータイプをお探しの方には、ナシのかたちの毎日が祝日気分になれる楽しいカレンダーもおすすめ!毎日目にしても飽きないデザインが魅力的ですね。
価格:2,200円(税込)
URL:https://forme-de-poire.stores.jp/items/617584d2ac366157ece7c5a4
●篠原紙工 2022卓上カレンダー
特殊製本からアクセサリーの製造まで、幅広く紙のプロダクトに携わっている「篠原紙工」からは、正方形で手のひらサイズのコンパクトな卓上カレンダーをご紹介します。日付と曜日だけのシンプルなデザインは、見やすく使い勝手がよさそう。
台紙は製本会社ならではの精度の高い抜き加工を採用。Zの形で折られている「Z折り」を用いているので、折りたたんでも台紙の段差を感じさせないフラットな状態になるのが特徴です。
コンパクトなサイズ感はオフィスや自宅などで大活躍しそうですね~。
価格:1,000円(税込)
サイズ:80×80mm
URL:https://s-shiko.stores.jp/items/61434ded51244e381980d582
●気仙沼漁師カレンダー2022
続いては、宮城県気仙沼市の海で活躍する漁師さんたちにスポットを当て、その勇敢に働く姿を毎年さまざまな写真家が撮影してきた「気仙沼漁師カレンダー」。
2022年は写真家の市橋織江さんが担当。⼥性が乗船すると神様が嫉妬して不漁になるという古い慣わしから、過去7 作品は男性の写真家が担当しましたが、今年は気仙沼漁師カレンダー史上初となる⼥性写真家による撮影が実現したのだそう。
オフィスやお家に居ながら、気仙沼の空気や文化、人々の温かさを身近に感じることができるカレンダーです。
価格:1,870円(税込)
サイズ:B4(見開きB3)
URL:http://ryoushi-calendar.com/
●Kumpel きっぷカレンダー
百年前からホンモノのきっぷを製造しているKumpel(山口証券印刷)からリリースされたのは、きっぷサイズのカレンダーと木製台座をセットにした、「きっぷカレンダー」。
カレンダー部分は、鉄道の硬券(きっぷ)と同じ素材・製法で制作されていて、木の台座は線路の枕木にも用いられるパイン材を使用しています。
きっぷサイズのコンパクトなカレンダーは、デスクに置いたり、手帳に貼り付けたり、別売りの「KIPPU KEYHOLDER」にセットして持ち歩いたり…と、工夫次第でいろいろな楽しみ方ができそう。
価格:1,500円(税込)
サイズ:A型硬券 57.5×30mm
URL:https://www.kumpel-design.com/
●36 Sublo ポスターカレンダー 2022「Fabric」orange
今年の36 Sublo(サブロ)のオリジナルカレンダーは、A3サイズのポスターカレンダー。
ストールやブランケットなどを思わせるファブリックの柔らかさとタータンチェックをモチーフにしたデザインが目をひきます。
日曜・祝日は、オレンジの蛍光色になっているので、ビビッドなカラーでお部屋の雰囲気を明るくしたい方にオススメです。オレンジの他にもブルーを基調としたA3横型のポスターカレンダー 2022「Fabric」blueもあるので、ぜひそちらもチェックしてみてくださいね。
価格:1,100円(税込)
サイズ:A3サイズ 297×420mm
URL:https://sublo.ocnk.net/phone/product/2963
●真美堂手塚箔押所 バリアフリーカレンダー2022(白地タイプ)
最後は、使う人それぞれの生活やスタイルに合わせながら自分らしい使い方で読める、真美堂手塚箔押所の「バリアフリーカレンダー」。
はっきりと見える方は目で、近年急増する点字が読めない視覚障害の方は指で触って読むことができます。
書体には、触って読みやすく見た目にも美しい「フォアフィンガー書体」をセレクト。文字の浮き出るバランスや紙の質感までこだわり抜き、工場で一枚ずつ丁寧に仕上げているのだそう。
白地タイプは、真っ白な紙に浮き出し加工がされていて、いっけん何も無いように見える装い。さしこむ光の影によって数字が映し出されます。
こちらのカレンダーは桜雲会、カキモリ、スパイラルエントランス、日本点字図書館(店頭とオンライン)で購入することができます。売上げの一部は、盲導犬育成施設のアイメイト協会へ寄付がされています。
価格:3,200円(税別)
サイズ:250×350mm ※金具含まず
URL:http://sinbido.co.jp/news/1882
もうすぐやってくる2022年。お気に入りのカレンダーはみつかりましたか?
人気のカレンダーは、早めになくなってしまうものもあるので、気になった方はすぐにチェックしてみてくださいね!
NEWS 最新記事
PICK UP
注目記事
EXHIBITION
いまオススメの展示・イベント